ボックスと蛍とサックス。
■日曜日は敷戸駅すぐ横のguratitudeへ。お店の開店一周年のお祝いをしに行きました。いつものメンバーでの、愛溢れる、素敵ナイツでした。久々の朝まで『無敵祭り』、飲んで踊って、笑って、楽しかったです。当方、ビーサンでボックスを踏みまくったので、ふくらはぎの軽い筋肉痛を残して。
■これまた先日、小雨の降る夕べに西寒田神社へ蛍を見にいつもの仲間たちと。西寒田神社は引っ越す前はよく通ってたのに、夜行くのは初めてで、新鮮でした。行儀のいい淑女な猫もいました。蛍もちらほら飛んでいて、素敵な光景でした。食欲に負け、ほんの僅かの滞在でしたがナイスな夕べでした。去年は七瀬川公園に見に行って、霧が更けていてすごく幻想的だったのを思い出す。
そういえば夜散歩、しばらくしていないな。
■引っ越しして環境も変わったので気持ち新たに、出来るだけ毎日saxを朝or夕、吹いています。マルセルミュール先生の教則本とGラクールのエチュードを学生の時振りに開く。久々に自分を律して、吹くのは意外に気持ちよく、背筋が伸びる感じ。ただ、相当に久々なので熱中してやるとクタクタになる。けど気持ちいいです。久々に宿題満載な感じで燃えてます。