スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年07月18日

夏の予感

梅雨も去って九州は夏到来!!

先週から鼻血が出だしたのでだいぶ予感してました。

アタクシ、夏になると鼻血が1週間に3、4日は出てしまいます。
小中学生の頃はこれが嫌で。

まず起きて顔洗ってたら鼻血、
ラジオ体操で鼻血、
プールで鼻血、
授業中鼻血…などなど

どうも鼻の粘膜が弱いらしい。

最近でこそすぐ止まるけれども。一度バンドのライブの本番中に出たときは参りました。

しかも本人気付かず。

これは恥ずかしかった。




そんなことを思い出しながら、今日は午後休だったので夕方からカレー煮込んでます。

夏の幕開けはカレーから。

先日ダウンビートルーラーでスキャフォニが競演したakikoさんのCDかけながらコーヒー飲みつつ、です。なかなか至福のひとときです。akikoさんhttp://www.universal-music.co.jp/jazz/j_jazz/akiko/index.htmlの時は僕は二階の関係者席で見させて頂いてたんですが、それはもう、可愛くて歌もセクシーでめちゃ巧くて、圧巻で胸がドキドキしっぱなしでした!
さすが名門レーベル『ヴァーブ』日本人初女性シンガーさんです。圧巻でした。




そうそう、
…カレーの件、
困ったのは割りかし多めに作ったので悪くなったりしないかどうかが心配であります。  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 18:55Comments(0)

2007年07月16日

家に帰りつくまでがダウンビートルーラー!

25時過ぎにイベントは終了。
最終的な来客数は650人だったそうです。久々にたくさんの人の波&スカダンス&モッシュ&ダイブを見ました!
本番中の撮影はNGだったので写真レポは無しです、ゴメンナサイ!

重用任務のスキャフォニ物販も結構な枚数が売れ、何よりです!

26時過ぎからの打ち上げも奇跡…な光景でした。ある意味心臓に悪い…。
あこがれの人が目の前にいて乾杯を交せた上に、色々ありがたい話を聞かせて頂きました!

29時過ぎにホテルに帰った頃はもう外は明るかったデス…

10時にチェックアウトし、無事大分に帰って来ました。

運転手のえとうさん、千秋さん、小野くん、ほんとにお疲れ様でした&ありがとうございました。



短文駄文な(とても興奮していたもので…)レポ続きですいません。またゆっくりコメントを返させてくださいね。
後日また、ちゃんとしたレポも追記出来れば、と思ってます。




次はいよいよ大舞台、7/28ジャマイカ村のステージです。
それに向け、ちょいと一休みしたのち、全力で頑張ります!

アチョー!

とりあえず今からちょいと仮眠デス!

  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 19:01Comments(1)

2007年07月16日

無事終了!

無事終了です!

まさにお祭り状態でした!

これから打ち上げデス!
  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 01:11Comments(0)

2007年07月15日

ステキナイツ!

まさかまさかの、楽屋ではアルコール飲み放題…!

しかし程々にして物販席を守っております。

キャパギリギリの400人近くお客さん入ってるんではないでしょうか!

博多、たいぎゃなあつか!



ステキナイツに乾杯!
  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 22:54Comments(0)

2007年07月15日

ビートステーション

リハも無事終了!

改めて素晴らしい出演者に恐縮しっぱし…
用意して頂いた楽屋の豪勢な食事にも恐縮…

トラベラーズ(以前サポートを努めていたのはブランキージェットシティの中村達也で、フジロックに出演していた映像は何回も見ました)の方ともお話出来て感激…!


ほぼSOLDOUTなので早くも凄い人!

打ち上げも出演者関係者で80人近くいるので凄いことになりそうです!

改めてゴツイイベントです…!
  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 18:25Comments(0)

2007年07月15日

チェックイン!

本日泊まるホテルです!
ありがたい!

まもなく会場入り!
アチョー!
  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 15:24Comments(0)

2007年07月15日

福岡!!



行って参ります!!
http://blog.q-ring.jp/HANABI/202  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 10:04Comments(0)

2007年07月11日

動画公開!!

動画コンテンツを公開しました!!
mellowmanウェブhttp://mellowman.main.jp/より「試聴ページ」から、「mellowman動画」をクリックしてお進みください。(今回は下にも貼っておきます!!)



同時にsaxのインプロバイズ(即興)音源もリンク公開しました。
同じく「試聴ページ」より、「sax音源」をクリック。

良かったら感想等、気軽にお寄せくださいね!!

動画は6/5の大分美容室ロリータ★コンプレックスの3周年記念イベントに出演時のものです。
今後も随時、ライブ動画等公開していければと思っています。

お楽しみに!!

mellowmanライブスケジュール

□07.29 大分カンタループ2
■OPEN18:30 START19:00
■料金1,300yen(1drink付)
■出演:in the pocket/こうべぇ/REAL/mellowman
■大分市都町3-2-30中山第5ビル大分6階
http://www.cantaloop2.com/

□08.05 オーイタレンタカー本社駐車場「夏イブ」
■OPEN:未定/START18:00(20:00~21:00は花火大会の為、中断します)
■料金:無料
■出演:らっち/ネジごん/阿南実昭(THE FISKERS)/熊谷歩巳/佐々野武明/mellowman
http://www.oitarenta.com/
※当日は「大分七夕まつり」最終日花火大会の日です。会場のすぐそばがライブ会場ですので、気軽に足をお運びください。20:00~21:00の間は花火大会の為、その時間帯は中断します。
※屋台(カキ氷、屋台バー)も出店します。
※駐車場がございませんので、最寄りの駐車場(混雑が予想されますので、お早めに!!)にお停めになるか、徒歩でのご来場をおすすめします。


スキャフォニライブスケジュール


□2007.7.15(日) at 福岡BEAT STATION
「Down Beat Ruler tour2007」
■open/start 18:00 前売り3800円 当日4300円 *1drink order

■Live:The Ska Flames/高津直由/akiko/Oi-SKALLMATES/the TRAVELLERS/ARTS/ちょい濡れボーイズ/THE SKA-PHONICS Dj:松田"Chabe"岳二(CUBISMO GRAFICO)/DOCA/KIMURA KENJI/YOSHIDA/Kazuo(Santeria)/Kow-chang/ZUKKIE(SKANDAL!)/NARUKIYO Mc:JA-GE Vj:KENTARROW

■2005年に結成20周年を迎えた日本が世界に誇るスカフレイムス率いる「ダウンビートルーラー」が豪華出演者と共についに福岡初上陸!!!
福岡での開催自体が奇跡!にも拘らず出演は、日本の宝『The Ska Flames』、元デタミネーションズのフロントマン『高津直由』、日本が誇るディーヴァ『akiko』、最強のスカパンクバンド『Oi-SKALLMATES』、福岡からは『the TRAVELLERS』、『ちょい濡れボーイズ』、鹿児島からは『ARTS』、大分からは『THE SKA-PHONICS』、更にDJにはCUBISMO GRAFICOの『松田"Chabe"岳二』他とルードミュージックファンにはたまらない超豪華メンツ!
■ローソンチケット Lコード85918(0570-084-008) チケットぴあ Pコード262-793(0570-02-9966) イープラス

ジャマイカ村 Vol.11
■2007.07.28(土)、29(日)
■大分県宇佐市院内町「平成の森公園」
【スキャフォニ出演は28日】
■開場 14:00、開演 15:00、終演 21:00
■料金:
前売2,000円、当日2,500円(2日間通し県、小学生以下無料)   


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 22:45Comments(0)

2007年07月10日

北九州ライブ終了!!

土曜日は北九州リバーウォークで、スキャフォニに加入後の初ライブでした。

バンド自体が久々なので、移動や食事、空き時間とかまでいちいち楽しくて嬉しくて、なんだか幸せな一日だったです。あっと言う間だった。

どっかの街に仲間で(地元とか県外とか関係なく)出かけて行って、円陣組んで、ステージに出て行くって改めて素敵だなって回想してました。

本番はやっぱり場所もそうだし、音楽も賑やかなので、かなり多くのお客さんが立ち止まってくれて、不特定多数の前の人の前でやる面白さみたいなのも、いいなーと。

燃えました!!

スカダンスしてくれてる集団もいて、久々に素敵な光景を見た。
最後は円になっとったよーな(笑)

13時からも15時のも、湿気が凄くてなおかつ照明で熱を持つもんで、かなりのサウナ状態でしたが、

楽しくてあっと言う間でした!!

リバーウォクスタッフの方々、お客さん、メンバー、そして音楽に、

感謝です!!幸せな時間をありがとう!!

次回も楽しむバイ!!

スカフォニの今月残りのスケジュールは

□2007.7.15(日) at 福岡BEAT STATION
「Down Beat Ruler tour2007」
■open/start 18:00 adv ?3800 day ?4300 *1drink order

■Live:The Ska Flames/高津直由/akiko/Oi-SKALLMATES/the TRAVELLERS/ARTS/ちょい濡れボーイズ/THE SKA-PHONICS Dj:松田"Chabe"岳二(CUBISMO GRAFICO)/DOCA/KIMURA KENJI/YOSHIDA/Kazuo(Santeria)/Kow-chang/ZUKKIE(SKANDAL!)/NARUKIYO Mc:JA-GE Vj:KENTARROW

■2005年に結成20周年を迎えた日本が世界に誇るスカフレイムス率いる「ダウンビートルーラー」が豪華出演者と共についに福岡初上陸!!!
福岡での開催自体が奇跡!にも拘らず出演は、日本の宝『The Ska Flames』、元デタミネーションズのフロントマン『高津直由』、日本が誇るディーヴァ『akiko』、最強のスカパンクバンド『Oi-SKALLMATES』、福岡からは『the TRAVELLERS』、『ちょい濡れボーイズ』、鹿児島からは『ARTS』、大分からは『THE SKA-PHONICS』、更にDJにはCUBISMO GRAFICOの『松田"Chabe"岳二』他とルードミュージックファンにはたまらない超豪華メンツ!
■ローソンチケット Lコード85918(0570-084-008) チケットぴあ Pコード262-793(0570-02-9966) イープラス

ジャマイカ村 Vol.11(リンク)
■2007.07.28(土)、29(日)
■大分県宇佐市院内町「平成の森公園」
【スキャフォニ出演は28日】
■開場 14:00、開演 15:00、終演 21:00
■料金:
前売2,000円、当日2,500円(2日間通し県、小学生以下無料)

です!!
___________________________
mellowmanスケジュールは
□07.29 大分カンタループ2 《mellowman》
■OPEN18:30 START19:00
■料金1,300yen(1drink付)
■大分市都町3-2-30中山第5ビル大分6階
http://www.cantaloop2.com/



□08.05(花火大会の日!!)《mellowman》
オーイタレンタカー本社駐車場
「夏イブ」
詳細近日UP
____________________________

ライブで一緒に遊びましょう!!

写真その1)中津のナガトさん宅前で記念写真

その2)リハ風景1

その3)リハ風景2






  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 14:17Comments(0)

2007年07月07日

もうすぐ本番!

只今リハ終了。

今日の北九州リバーウォークはこんな感じ!

こちらは曇りです!

会場初めてきたけどめちゃデカイす。

本番は13時〜と15時〜!

楽しむバイ!
  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 12:38Comments(0)

2007年07月06日

七夕はリバーウォーク!!





明日はスキャフォニでの、小生デビュー戦。

初モノはいつだってドキドキします。
「初」ってものは一回ポッキリしかないけんね。

ふと頭をよぎるのは「ジャムスカ」「mellowman」の一発目。
直前までドキドキだったけど、大概うまくいったし大いに楽しんだ。

なので明日も楽しんで吹き巻くってこよう。
北九州の土地でのライブも「初」だしね!!
近くの人は遊びに来てハイヨ!!
□07.07 リバーウォーク北九州《The Ska-Phonics》
■13:00〜・15:00〜の2ステージ
■観覧無料
http://www.riverwalk.co.jp/ev_news/hmv/live_index.html#070426a
福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1


ps.今気付いたんですが、17時からの部はレゲエシンガーのmetisさんでした!!「梅は咲いたか桜はまだかいな」の人です~

写真その1はスキャフォニ
その2はsaxケース(バックステージパスがベタベタ)  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 18:30Comments(0)

2007年07月02日

充電。

久々に土日熊本でゆっくり過ごせまして、いいカンジに充電出来ました。

東田トモヒロ先輩http://www.higashidatomohiro.jp/のライブも凄く良かった。すごくしなやかで伸び伸びしとらしたです。あと7、8年後には自分もあんな風にしなやかに歌えるだろうか。

ここのトイズファクトリーのサイトで東田さんの最新作のプロモが見れます。http://www.toysfactory.co.jp/higashida/index.html
オスソワケっす。今夏にはbank fes'07にも出演するようです。






日曜の午後にライブを見るなんてほんと久々で、心からゆっくりしました。いつもは自分がその立場だったり、九州ではまだサンデーアフタヌーン的なイベントは場所も数も少ないからね。でもこれから増えるんじゃないかな。日曜の午後って家族も子ども連れで来れるから、凄くいいなと思ってます。それはゆるかふぇでいつも、いいなと思って歌ってたので。もちろん夜の暗いライブハウスも大好きですばい。

久々に街に出たんで大谷楽器でsaxのリードのストックを確保して、これで7月も一安心。(大分はリードの種類が少ないデス...)
アルトは石森のMIDか、バンドレンのZZの3番、ソプラノはヘムケの3半を使用してます。

久々に街を歩いて変わってるとこ変わってないとこも含めて熊本の空気を吸い込めて良かった。

蜂楽饅頭でカキ氷も久々に食べた。

山水亭はリニューアルするようだ。

夜は友人らと辛い鍋をヒーヒーいいながら食べて、笑って。

家でもゆっくり過ごせた。

いい充電になりました。

ありがちゃー!!  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 20:45Comments(0)

2007年07月01日

今月号!!&お知らせ!!

mellowman試聴サイトは
旧試聴サイトhttp://mellowman.yorozoo.com/より、
新サイトhttp://www.myspace.com/mellowmansichouに移動しました。

ですのでブックマーク、リンク等されている方はお手数ですが変更よろしくお願い致します。

新サイト以降にともない旧試聴サイトへは、7/10以降アクセスできなくなります。先月分公開楽曲「スターダスト」「光について」は現在も旧サイトで配信中ですので、まだ試聴及びダウンロードを未チェックの方はこの機会に是非どうぞ。



今月無料配信楽曲は、2007.06.05のライブより、
「DOOR-live@美容室lolita★complex-」です。



実は本来ならば、サイト以降にともない、動画配信にしたかったのですが、動画編集にちょっと作業に手間取っておりまして。。
近日中に動画配信に切り替えたいと思いますが、それまでは、ライブ音源でお楽しみください。

昨晩編集作業にともない聞き返していたんですが、熊本弁が炸裂しております(笑)
雰囲気が非常によく(いい夜でした)、いい意味でユルく(すぎ??)、一人バージョンのライブ時は、こんな感じでやってます、てな事が伝われば嬉しいです。

時間あるときにcheckして、ライブでlet's singin' with me って感じでよろしくです!!

これからも自分で管理出来る限りは、出来るだけ公開コンテンツで皆が気軽にライブに運べるよう、雰囲気を感じてもらったり、
未発表曲の公開など、みんなで楽しめるよう、フットワークは軽めに色々やっていきますので、今後ともよろしくお願いします。

special thanx!!
美容室ロリータコンプレックス
yoppy
染之助くん(撮影協力)
あいくん(スタッフやってくれました)
sintarock(音響)
近さん(機材協力)

では皆さん、よい日曜をば〜!!



  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 13:54Comments(0)