スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年11月24日

ぶぎー澤。

■21日は大分へ「帰郷」し、boogie barの10周年アニバーサリーイベントに出演してきました。

記念すべき10周年ということで、ハッピーな空気の中、おめでとうの気持ちを込めてライブが出来て、幸せな時間を過ごせたことに感謝。ステージの上からみる、お客さんのキラキラした笑顔が最高に眩しくて、素敵でしたよー!!最高に楽しく嬉しい時間でした。












いろんな人に「おかえりー!!」と言ってもらったり、握手したり、ハグしたり、乾杯したりして、すごく嬉しかったです。

ありがとう、皆さん。また笑顔で会いましょうね!!

そしてboogie BARの皆様、10周年おめでとうございます。いつも楽しい時間を過ごせているので、一緒にお祝い出来てとても嬉しかったです。また遊びに行きますね!!

写真提供は、トモちゃん、DOUBLESTEALあっちゃん
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=DOUBLESTEAL001
boogieのブログ
http://weedsco.exblog.jp/15034542/
より頂いております!!
  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 23:50Comments(0)

2010年11月21日

おいわい澤。

明日はいつもお世話になっている大分は府内町boogieの10周年イベントに出演します。

お祝いのライブが出来るのは心から嬉しいこと。めいっぱいハッピーなライブをして、おめでとうを捧げたいと思います、押忍。泥酔者続出が予想される打ち上げも楽しみだし、何より大分のみんなに会いにいける喜びも胸に抱きつつ。

サックスも磨いたし、キラキラしとらすです。

たくさん乾杯しまょう!


★11/21(日)府内町boogie 3rd floor
『boogie 10th Anniversary』

■開場19:00
■前売り/当日¥1,000-(1ドリンク付)


<bands>
◆THE BARTENDERS
◆briots
◆GIGIGAGA
◆The Boogie Nights
◆DOUBLE STEAL

<DJs>
◆OKI
◆TEMMYE
◆リーゼントボーイ
◆ke-g

  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 00:50Comments(0)

2010年11月04日

ありがとう澤。

■熊本への引越し前日の28日、大分の大好きなみんながフラミンゴで「送別会&壮行会」を開いてくれました。みんなとワイワイお酒を飲んで、笑い合うのがほんとに大好きで。

言葉にするのが野暮な程、大好きなみんな。
そんなみんなが開いてくれる会は素晴らしい、愛しかない。

乾杯後、聞き覚えのある歌が聞こえてきたので、あっ!!思ったら「リンダマン」(熊本で17-21,22歳の頃に組んでいたバンド。フルサワがvo。)の映像。びっくりした。そういえば、大分での初ライブはTOPSで金池に移転してすぐの時だった。フルサワも大分に越して来たばかりで、熊本で活動していたバンドだったから、随分熊本にも練習に通いに帰ってきてた頃。リンダマンのコータなので、コータマン→マン★コータ的な呼び名の由来はここにルーツがあったわけです。



その後、みんなといつものように料理(みんながそれぞれ持ち寄ってくれた。トモさんのお寿司、ヨッピーのお父さん手作りの鳥天、あらしさんが教えてくれたお店のチキン南蛮、えりちゃんの中華、ダイキさん&ゆかちゃんの葡萄...etc...あと失念しましたが、どれもこれも美味!!)を食べてワイワイしてたら、歌の時間に。


この日は、フルサワに歌わせてくれる時間とみんなへの手紙を読ませてもらう時間を用意してくれていたのです。音楽で繋がれた大分への感謝の気持ちを込めて、久しぶりにソロの曲、ジャムスカに書いた曲、ブギーナイツに書いた曲を数曲、歌いました。パーカッションにはオギーさん(from The Boogie Nights)、ダイナソーくん(from The twenties)を迎えて。心から、ありがたい時間でした。














もし、ジャムスカやスキャフォニやブギーナイツを大分でやっていなかったとしたら、そもそも大分に来ていなかったら、知り合えていないだろうみんなと数えきれない程、笑って、時には泣いて、乾杯して飲んで、ワーワーして来たけれど、どれもこれも大切なキラキラしまくっていた、かけがいのない時間だった。全部そう。いまになって改めてそう思う。

不思議と実感がなかなか沸かなかったのは、大分での全部ぜんぶのひとつひとつがそうだったからかもしれない。だから、大分に残してきた後悔はない。

大分での9年半は、俺にとって青春そのもの。そこで繋がれた大好きな友達に最高にあたたかく背中を押してもらったから、またこれから熊本で新たな青春の日々を描きたい。そんなあったかい気持ちで今いっぱいなんです。





























28日はそんな日々の幕開けの日でした。だからお別れではないのです。
もう熊本に帰って来て5日ほど経ってしまいましたが、最大級の感謝と、愛を込めて「ありがとう!!」と「行ってきます!!」を。

そして熊本の皆様、お久しぶりによろしくお願いします!!



ps.最高のプレゼント。大好きなみんなのチェキ写真と、コメントが入った大きな額。素敵過ぎる。熊本の部屋に大事に飾っています。
  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 19:27Comments(1)