スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年08月29日

夏のぬけがら。



「夏のぬけがら/真島昌利」
この時期にこの一枚を聞くときまって鼻の奥がツン、てなる。
プール上がりの塩素の匂いのような。




「blue/曽我部恵一」
この一枚もそう。最近買った一枚。
淡くて、センチメンタルな水彩画のよう。

この夏は色んな人に出会えて、素敵だった。
ありがとう。





ーTHE SKA-PHONICS情報ー
ジャマイカ村出演時のインタビュー&ライブ動画がUPされております。
http://dive.digiban.co.jp/より「Dive! presents “ジャマイカ村” イベントレポート 1日目」をクリックしお進みください。次回ライブは秋。情報解禁までしばしお待ちください。
http://www.ska-phonics.com/pc/

ーmellowman情報ー
小休止中。秋か冬には新曲をたくさんやりたいです。
去年の今頃はたしか「仰天ハッピー!!」の録音で頭がいっぱいだった。
http://mellowman.main.jp/  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 19:19Comments(0)

2007年08月29日

お知らせですよ。

ジャマイカ村の感動を再び!!



「DIVE!!」サイトにてTHE SKA-PHONICSのジャマイカ村出演時のインタビュー&ライブ動画がUPされておりますのでみなさまcheckよろしくです!!(嬉しいやら既に懐かしいやらですでにワタシ5.6回見てしまいました!!)

http://dive.digiban.co.jp/より「Dive! presents “ジャマイカ村” イベントレポート 1日目」をクリックしお進みください。
もちろん音楽ファンは全バンド必見!!全バンドかっこいいですぞ!!

下の方のフォトギャラリーにもワタクシ登場してます。
見つけきれるかな??
ヒントはアルコール両手に冷えピタの赤い男がワタクシ。
冷えピタが恥ずかしい。。

※写真は「DIVE!」より。  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 01:08Comments(0)

2007年08月29日

サンキューMr.サマー

八月最後の日曜も終わり。
そんな寂しいような、名残おしいような、そんな一日をライブで締めくくれてミュージシャン冥利に尽きます。

この夏色んなところでライブで会ったお客さん、スタッフ、友人、仲間、そしてメンバー、共演してくれたミュージシャン、皆さんありがとう。
この夏はほんとに色んな出会いがあって、忘れられ得ぬ夏になりそうです。何かの縁で出会ったことに感謝しつつ、大事にしながら前に進もうみたいと思ってます。

さっき数えてみたら年明けから昨日までのライブが27本。
ここでやっぱり濃かったのは春の関東での6本。
素晴らしい経験でした。旅で出会う人たちの優しさ。
熊本にも2.3年振りにライブしに帰れて嬉しかったです。
ホームの大分でも一本一本が宝もんです。
スキャフォニの皆との出会いも。

八月も終わりということはもう四ヶ月しかないのかと思うと改めて時の流れはビュンビュンばいね。
九月はライブはありません。思うこともあり、やるべしこともあり、たまたまなスケジュール調整もあり、ライブはしばらく休みます。次は秋がだいぶ深まった頃にお会いしましょう。

ではでは昨日のセットリスト
hill top fes'07@大分スポーツ公園大芝生広場野外ステージ
[THE SKA-PHONICSでの出演]

1.ゆらゆら
2.右折信号
3.アンバサダー
4.adralable you
5.飛脚三里
6.ケイデンス





※写真は九州・大分県アマチュア音楽・ライブ情報「おおいた音ねっと」(photo)より。http://www.oto-net.com/

野外でスカはやっぱ最高に気持良く&楽しかった。
毎度ながら体が嬉しい感覚。踊らずにはいられない。
一組目のバックダンサーは大学の身体表現が専門だった同級生と後輩だったです(ビックリ)

他にも知り合いが沢山で楽しかったなあ。



mellowman@ねいろや
1.ブルー
2.set me free
3.ロックンロールナウ
4.DOOR
5.メロディー
6.サクラサク頃

久々に座りでゆっくりな感じでやりました。
「メロディー」『サクラサク頃』はひさしぶりでした。
いつもながら暖かい空気に感謝。




ではではまた秋に皆さんお会いしましょう。

ブログはいつものように続きますので〜  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 00:32Comments(0)

2007年08月25日

hill top fes!!

■昨晩ハニーマスタードチキンをこさえる。今週二回目。ご飯がこれまた進む味で、得意料理っす。ポイントは粒マスタードを使う事と、鶏肉くんには焼く前に酒(白ワイン)塩、胡椒で下味をつけておくことなり。昨晩の出来もバッチグー[m:87]

■映画を見に行った。行定勲(高校の先輩)監督の「遠くの空に消えた」http://to-ku.gyao.jp/いつものように多くは語らないけど、キラキラしとって空気感がとにかく美しい。子ども映画の要素が多いけど、大人が見ても懐かしめるし充分楽しめる。スタンドバイミー/ニューシネマパラダイス/スワロウテイルみたいなのが好きな(僕も大好きですが)人はたまらんと思う。こういう映画を自分に子どもが出来たら一緒に見たいなあ。

■明日は昼夜ライブ。八月の最後の日曜をライブで締めくくれるのはありがたいこと。スキャフォニは加入後の初の大分市内での出演だし、天気が良かったらいいな。予想はたぶん晴れ。マイチェアー持って行きます。
mellowmanの方は明日終ったら、ちょっとお休みです。
なので、来られる方は一緒に楽しみましょう。

__________________________________________________________

「hill top music festival」
START 13:00〜
会場:大分スポーツ公園大芝生広場野外ステージ
料金:¥1,000
※チケット(タオル)は、大分市のトキハ会館のプレイガイド、セントポルタ中央町都町側入り口のビートパワー(大分ハット向かい側ビル)でも扱っています。 当日は、会場の大分スポーツ公園大芝生広場野外ステージに必ずタオルを身に着けて(持って)来てください。身に着けていないと、観覧できない場合があります。

出演:Baobab/アカシモモカ/THE SKA-PHONICS/阿部真央/wannastay/clavinotes/ミワサチコ(徳島)/S.M.B/NOEL/PUPUKEA/kiri waii(宮崎)/medsブロガー

●AT HALLがなんと野外ライヴに進出! 出演は大分勢を中心に、バンド、ソロシンガー合わせて10組以上を予定。夏の空の下、芝生の上で新鮮な空気を吸いながら、たっぷりと音楽を浴びて、心地よい休日を過ごしましょう!
会場は高尾山の丘の上、大分スポーツ公園の大芝生広場野外ステージ(九州石油ドームからちょっとA駐車場側にあがったところ)で、8/26(日)13時スタート予定です。

MAPはこちら http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=3&scl=70000&Media_cate=populer&kid=KN4407041400000438&cont_id=a00&svc=1901&dr=4&init_word=%91%E5%95%AA%83%58%83%7C%81%5B%83%63%8C%F6%89%80&scllist=00111&uc=2&mpn=33.12.14.198&nl=33.12.14.223&lvl=2000&init_theme=Z192900&el=131.39.32.569&focus_theme=Z192900&proc_id=k1&navi=search,r1,k1,k1&init_addr=%91%E5%95%AA%8C%A7%91%E5%95%AA%8E%73&mpe=131.39.57.459&rate=50
※MAPの情報科学高校の校の字あたりです。
最寄のバス停は情報科学高校入口
大分駅近く、本社3番乗り場(マクドナルド前)からパークプレイス行き(E-30〜32)のバスが1時間に1〜2本出ています。
※九石ドーム東バス停も近いです。
バス時刻表は下記をご参照ください。

会場行き
本社前3番乗り場 http://www.oitabus.co.jp/busj/kensaku/5902-1.pdf
本社前6番乗り場 http://www.oitabus.co.jp/busj/kensaku/151-1.pdf

会場帰り
情報科学高校入り口 上り http://www.oitabus.co.jp/busj/kensaku/204962-1.pdf
九石ドーム東 下り http://www.oitabus.co.jp/busj/kensaku/214701-1.pdf

※雨天の場合変更あり。
※会場には露店も出店予定ですが、近くには自動販売機、コンビニなどはありません。飲料水等の準備などをお忘れなく。
※当日、晴天の場合、気温の上昇が予想されます。日焼け、熱中症、日射病などへの対策も忘れずにご考慮ください。
※会場では芝生の保護のため、くいで打ち込むタイプのテントなどの使用は出来ません。ご注意ください。

※追加情報あり次第、情報アップいたします。







Baobab HP:http://www.geocities.jp/baobab_music/
アカシモモカ HP:http://harmo.jp/momoka/
THE SKA-PHONICS HP:http://www.ska-phonics.com/pc/
阿部真央 HP:http://19.xmbs.jp/abemano7qqq87kakurega/
wannastay HP:http://www.wannastay.com/
ミワサチコ HP:http://www.geocities.jp/miwa01234/
S.M.B HPhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=SMB123
kiri waii HP:http://pksp.jp/kiriwai/
NOEL HP:http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=noelss

___________________________
■8月26日(日)20:30(START)
(mellowmanでの出演です)
場所:ねいろや
料金:1500円(1ドリンク代込み)  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 14:12Comments(0)

2007年08月14日

残暑お見舞いなんて申し上げません。



海に行って来ましたよ。
鹿児島県は長島です。
波も天気もすべてが最高。

残暑お見舞いなんて申し上げません。
夏は楽しいので。

本日もこれからお出かけです!!
皆さんも楽しい夏をば。

今年の甲子園も最高に面白い!!

  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 13:24Comments(1)

2007年08月10日

OFF!

アロハ!

海に来てます!
  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 12:57Comments(0)

2007年08月10日

OFF!

アロハ!

海に来てます!
  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 12:53Comments(0)

2007年08月06日

「夏イブ」ありがとう!!









昨晩は夏空主催のオーイタレンタカー本社駐車場でのイベント「夏イブ」でした。

会場にはろうそくの光、音楽が溢れ、とても素敵なイベントになりました。

お客さんの笑顔がキラキラしとって、印象的でした。

改めて、お礼を言いたいです。
遊びに来てくれた皆さん、
出演者の皆さん、
駆けつけてくれた友達&バンドメンバー&仲間、
そして、スタッフの皆さん、
ありがとうございました。

mellowmanはありがたいことにトリを努めさせてもらいまして、ほんとに暖かい空気の中、皆さんに迎えてもらいました。ほんとに嬉しかったです。
最後の曲では出演者、スタッフにステージにあがってもらい、おなじみ「DOOR」を皆で歌いました。(これ実はその場で思いついたので、皆さんをアタフタさせてしまったかもしれません、汗)ステージも客席でも、手のひらの音、歌声が溢れて、みんなほんと素敵でした。

セットリスト
1.set me free(with佐々野武明"Mr.ササボンヌ")
2.スターダスト
3.真夏の果実(with佐々野武明"Mr.ササボンヌ"、ろっきん)
4.ブルー
5.DOOR(with会場の皆さん)

最後に共演のキーボード佐々野武明"Mr.ササボンヌ"氏、歌姫ろっきん、ありがとう&お疲れさまでした。二人とも最高の音でキメてくれました。


この日の会場写真「真夏の果実」「DOOR」の映像が
「大分活性化宣言!」というブログ内で紹介されておりますので、PCよりご覧ください。
http://active.junglekouen.com/e15770.html
この場を借りて、アップしてくれた「大分活性化宣言!」さんありがとうございます。


僕も、また後日写真何枚かUPします!!

_____________________________________________________________

今後のライブスケジュール
new!!■hill top festival
大分スポパーク21大芝生広場野外ステージ
(スキャフォニでの出演)
8月26日(日)13:00(START)
出演:baobab、アカシモモカ、THE SKA-PHONICS、wannastay、clavinotes、ミワサチコ(徳島)、S.M.B、PUPUKEA、kiri waii(宮崎)、medsブロガー、阿部真央
料金:1,000円
主催:大分AT HALL
http://www.athall.com/
※雨天時、変更になる場合があります。


new!!
8月26日(日)20:30(START)(mellowmanでの出演です)
場所:ねいろや
料金:1500円(1ドリンク代込み)  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 22:43Comments(1)

2007年08月05日

スペシャル!!



本日「夏イブ」にてmellowmanライブ終了後、
じゃんぐる公園のブロガーの方、
ブロガーではない方はキーワード「スターダスト」と言ってくれた方、
すべてにmellowmanステッカーをお渡しします!!

通常ライブの際、アンケートと引き換えにお渡ししているやつで、なかなか好評いただいてるスケルトンのステッカーです。

終演後、物販席にて(外している場合はスタッフが)お待ちしています。

お祭りだけん、サービスです!!

先着順で無くなり次第終了致しますので、予めご了承ください。

合わせて、1stアルバム「仰天ハッピー!!」(11曲収録 1000yen,tax in)の販売も行います。

ライブ見て気に入って頂いた方は、この機会に是非。

ライブ会場限定での取り扱いになってます。

それでは本日夕方「夏イブ」でお会いいましょう!!



□08.05 オーイタレンタカー本社駐車場「夏イブ」
(mellowmanでの出演)
■OPEN:未定/START18:00(20:00~21:00は花火大会の為、中断します) (mellowman出演は21:25くらい~)
■料金:無料
■出演:らっち/ネジごん/阿南実昭(THE FISKERS)/熊谷歩巳/佐々野武明/mellowman
■Mc:カボスひろし
■特設HP
http://news.junglekouen.com/e14541.html

※当日は「大分七夕まつり」最終日花火大会の日です。会場のすぐそばがライブ会場ですので、気軽に足をお運びください。20:00~21:00の間は花火大会の為、その時間帯は中断します。
※屋台(カキ氷、屋台バー)も出店します。
※駐車場がございませんので、最寄りの駐車場(混雑が予想されますので、お早めに!!)にお停めになるか、徒歩でのご来場をおすすめします。   


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 03:17Comments(0)

2007年08月05日

本日「夏イブ!!」


さあ日付変わって本日はいよいよ「夏イブ!!」

このイベントは春から企画段階より関わらせて頂き、僕自身とても楽しみにしているイベントです。

花火のついでに遊びに来てハイヨ!!

大人なオシャレなカキ氷もアルヨ!!

アルコールもアルヨ!!(終わったらカンパイ!!)

mellowmanのステージでは久々にササボンヌさんと共演します!!
ゲストに歌姫も迎えて、あの名曲をカバーします!!

夕立、降りませんように!!




□08.05 オーイタレンタカー本社駐車場「夏イブ」
(mellowmanでの出演)
■OPEN:未定/START18:00(20:00~21:00は花火大会の為、中断します)
(mellowman出演は21:25くらい~)
■料金:無料
■出演:らっち/ネジごん/阿南実昭(THE FISKERS)/熊谷歩巳/佐々野武明/mellowman
■Mc:カボスひろし
■特設HP
http://news.junglekouen.com/e14541.html

※当日は「大分七夕まつり」最終日花火大会の日です。会場のすぐそばがライブ会場ですので、気軽に足をお運びください。20:00~21:00の間は花火大会の為、その時間帯は中断します。
※屋台(カキ氷、屋台バー)も出店します。
※駐車場がございませんので、最寄りの駐車場(混雑が予想されますので、お早めに!!)にお停めになるか、徒歩でのご来場をおすすめします。   


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 00:30Comments(0)

2007年08月04日

公開収録終了!!



今日はかんたんサーカス内「BAR DIVE!!」にてTHE SKA-PHONICSでFM中津さんの公開ラジオ収録でした。

僕はちょっと早めに到着してかんたんサーカス内にあるショップ『タイムズタイム』にてsakapaさんにご挨拶&お買い物!

グラスとコーヒーカップ(耐熱ガラス)を格安にてゲット。
ちょうど先日ずっと長らく使っていたカップを割ってしまったのでかなり嬉しいです。
明日さっそくこれでコーヒー飲もう。オマケにツボ押しも頂いて、これもまた可愛いんです。
また遊びに行きます!

タイムズタイムsakapaさんのブログ
http://thymestime.junglekouen.com/


そしてその後集合したメンバー5人と(全員で11人いますがスケジュールの都合のつくメンバーで行きました)収録会場のDIVE!BERへ。ちゃっぴいさんにも久々の再会でした!!

公開収録は僕自身初めてで緊張したのですが、MCが馴染みのヒッキーさんということもあり、リラックスして臨めました。


オンエアはFM中津(78.9MHz)にて月曜21時〜。中津方面にお住まいの方は是非聞いてくださいね。



それと、先日のジャマイカ村の動画をyoutubeにて見つけたのでご紹介(PCで見てくださいね)!!

スキャフォニ『右折信号』
(赤いシャツ&ハンチングが僕。)
http://www.youtube.com/watch?v=URTTZ3cq-H0

アンコールセッション『フリーダムサウンズ』
(同じく赤シャツに短パンで何故かセンター位置にいます,汗
スキャフォニ陣はtp.小野くん、t.saxはやしさんが、バッチリソロ持っていってます!!)
http://www.youtube.com/watch?v=sOLo6YgZVBw




そんなスキャフォニの次回ライブは
■hill top festival
大分スポパーク21大芝生広場野外ステージ
8月26日(日)13:00(START)
出演:baobab、アカシモモカ、THE SKA-PHONICS、wannastay、clavinotes、ミワサチコ(徳島)、S.M.B、PUPUKEA、kiri waii(宮崎)、medsブロガー、阿部真央
料金:1,000円
主催:大分AT HALL
http://www.athall.com/
※雨天時、変更になる場合があります。




mellowmanでの「夏イブ」もいよいよ日曜!!
□08.05 オーイタレンタカー本社駐車場「夏イブ」 (mellowmanでの出演)
■OPEN:未定/START18:00(20:00~21:00は花火大会の為、中断します) (mellowmanライブは21:30~)
■料金:無料
■出演:らっち/ネジごん/阿南実昭(THE FISKERS)/熊谷歩巳/佐々野武明/mellowman
■Mc:カボスひろし
http://www.oitarenta.com/
※当日は「大分七夕まつり」最終日花火大会の日です。会場のすぐそばがライブ会場ですので、気軽に足をお運びください。20:00~21:00の間は花火大会の為、その時間帯は中断します。
※屋台(カキ氷、屋台バー)も出店します。
※駐車場がございませんので、最寄りの駐車場(混雑が予想されますので、お早めに!!)にお停めになるか、徒歩でのご来場をおすすめします。

写真1)本日タイムズタイムで買ったカップとオマケで頂いたツボ押し

写真2)集合して早速写真撮影

写真3)収録の打ち合わせ風景

写真4)公開収録の合間の一コマ。








  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 04:25Comments(1)

2007年08月02日

うわの空




「気球クラブ、その後」という、気持ちのいい映画を見た。

ちびちびお酒を飲みながら久しぶりに何も考えずのんびり。

途中眠ってしまったので(映画を見ながらウトウトって幸せな行為だと思う)今晩また途中から。

実は僕は、永作博美さんが大好きなので、選んだんだけど相変わらず素敵だった。

挿入歌/主題歌の荒井由美の「翳りゆく部屋」をモチーフに作られたそうで、この歌を久しぶりに聞いたら胸がキュンキュンして仕方ない。

気球BAR(巨大バルーンの中で車座になって飲むの)が綺麗で、自分の友人や仲間たちとこんな風にまた集まって飲めたらどんなに素敵だろうと思った。



「うわの空」は劇中出て来た、気球クラブにつけられた名称。

綺麗な響き。





ライブ情報
□08.05 オーイタレンタカー本社駐車場「夏イブ」 (mellowmanでの出演)
■OPEN:未定/START18:00(20:00~21:00は花火大会の為、中断します)
■料金:無料
■出演:らっち/ネジごん/阿南実昭(THE FISKERS)/熊谷歩巳/佐々野武明/mellowman
■Mc:カボスひろし
http://news.junglekouen.com/e14541.html
※当日は「大分七夕まつり」最終日花火大会の日です。会場のすぐそばがライブ会場ですので、気軽に足をお運びください。20:00~21:00の間は花火大会の為、その時間帯は中断します。
※屋台(カキ氷、屋台バー)も出店します。
※駐車場がございませんので、最寄りの駐車場(混雑が予想されますので、お早めに!!)にお停めになるか、徒歩でのご来場をおすすめします。  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 02:20Comments(0)