2006年11月28日
今秋のお気に入り。
•「ぼっけえ、きょうてえ」を先日長崎に行った時古本屋でゲットし、やっと読みました。
これは、、、凄く怖くて終始漂う不気味さがいい。(多くを語るのは敢えて避けよう)
元々和モノのホラーは大好きで。怪談、奇談とか。
でも映像になると怖い。。ので本で読んで想像を膨らますのが好きだ。
江戸時代ものもいいし、特に好きなのは、明治、昭和かなー。寒村を舞台に、、って流れが好きで、
分かりやすいところで言えば、八つ墓村とか。
書いてるついでに検索したらハリウッドで映画化していた!!DVDも出とるてな!!(興奮!!)
http://www.eiga.com/official/imprint/
予告版を見て後悔。。超怖い!!でもドキドキするんだなあ〜このドキドキを今度和ホラー好き仲間の
増田さんとゲンジンさんに報告せねば。。

•水筒を持ち歩くのが楽しみなこの頃。紅茶のパックを入れていくのです。いつでもホットな魔法瓶
。遠足気分もいいね。
少しばかりかさばりはするけど、練習の合間に重宝してます。
•クリスマスにちなんだイベントが続くので、いい機会だしカバー曲を数曲練習もしてるんですが、英語の歌は難しいなあー。けど楽しい。みんな喜んでくれるといいな。
•ライブ予定増えました。チェックして遊びに来てくださいね!!
•12/1発行の大分団地新聞にmellowman特集が掲載されます。団地にお住まいの皆さんチェックよろしくです!!3万部発行だそうです、凄いなー。幸野さんありがとう!!
12,8(fri)@大分市府内美容室ロリータ★コンプレックス
「ロリコンアコースティックナイトvol.5 クリスマスver」 21:00〜 入場無料
http://www.lolita-complex.net/
12,17(sun)@田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ
「エブリワンズイングリッシュスクール主催 クリスマスパーティー」12:30~
親子ペア1000円,大人1000円。
子供2才未満無料。子供2人からは500円プラス。
フリードリンク代込みです。
http://yaplog.jp/everyones/
「new!!」12.22(fri)大分市トキハ本店前 特設ステージ
18:00スタート
mellowmanフリーライブ
そして!!12.23(sat)@田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ は
クリスマスイベント、mellowmanアルバム[仰天ハッピー]
発売記念ライブです。
17:00 open 500円(フリードリンク代込み)
この日は
mellowman with chai
というスタイルで出演します。
あと牧師さんのメッセージが聞けたり、聖歌隊の方達の歌も聞けます!!
クリスマスな空気にどっぷり浸かろうー!!
mellowmanはこの日は
chai(熊本)より、もえちゃん(per.)りんちゃん(sax)かなちゃん(tp)つっちーさん(key)
をサポートに迎えたスペシャルなステージです。
20:00〜のフィナーレは大分の冬の風物詩の、別府の花火ファンタジアがバッチリ見えます。みんなで真冬の花火を見よばい!!
12.30(sat)@大分市都町ねいろや
20:00 start 1000円(1ドリンク込み)http://www3.coara.or.jp/~neiroya/
•newアルバム試聴はmellowmanサイトhttp://mellowman.main.jp/の試聴コーナーをクリック。予習ヨロシク!!
これは、、、凄く怖くて終始漂う不気味さがいい。(多くを語るのは敢えて避けよう)
元々和モノのホラーは大好きで。怪談、奇談とか。
でも映像になると怖い。。ので本で読んで想像を膨らますのが好きだ。
江戸時代ものもいいし、特に好きなのは、明治、昭和かなー。寒村を舞台に、、って流れが好きで、
分かりやすいところで言えば、八つ墓村とか。
書いてるついでに検索したらハリウッドで映画化していた!!DVDも出とるてな!!(興奮!!)
http://www.eiga.com/official/imprint/
予告版を見て後悔。。超怖い!!でもドキドキするんだなあ〜このドキドキを今度和ホラー好き仲間の
増田さんとゲンジンさんに報告せねば。。

•水筒を持ち歩くのが楽しみなこの頃。紅茶のパックを入れていくのです。いつでもホットな魔法瓶
。遠足気分もいいね。
少しばかりかさばりはするけど、練習の合間に重宝してます。
•クリスマスにちなんだイベントが続くので、いい機会だしカバー曲を数曲練習もしてるんですが、英語の歌は難しいなあー。けど楽しい。みんな喜んでくれるといいな。
•ライブ予定増えました。チェックして遊びに来てくださいね!!
•12/1発行の大分団地新聞にmellowman特集が掲載されます。団地にお住まいの皆さんチェックよろしくです!!3万部発行だそうです、凄いなー。幸野さんありがとう!!
12,8(fri)@大分市府内美容室ロリータ★コンプレックス
「ロリコンアコースティックナイトvol.5 クリスマスver」 21:00〜 入場無料
http://www.lolita-complex.net/
12,17(sun)@田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ
「エブリワンズイングリッシュスクール主催 クリスマスパーティー」12:30~
親子ペア1000円,大人1000円。
子供2才未満無料。子供2人からは500円プラス。
フリードリンク代込みです。
http://yaplog.jp/everyones/
「new!!」12.22(fri)大分市トキハ本店前 特設ステージ
18:00スタート
mellowmanフリーライブ
そして!!12.23(sat)@田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ は
クリスマスイベント、mellowmanアルバム[仰天ハッピー]
発売記念ライブです。
17:00 open 500円(フリードリンク代込み)
この日は
mellowman with chai
というスタイルで出演します。
あと牧師さんのメッセージが聞けたり、聖歌隊の方達の歌も聞けます!!
クリスマスな空気にどっぷり浸かろうー!!
mellowmanはこの日は
chai(熊本)より、もえちゃん(per.)りんちゃん(sax)かなちゃん(tp)つっちーさん(key)
をサポートに迎えたスペシャルなステージです。
20:00〜のフィナーレは大分の冬の風物詩の、別府の花火ファンタジアがバッチリ見えます。みんなで真冬の花火を見よばい!!
12.30(sat)@大分市都町ねいろや
20:00 start 1000円(1ドリンク込み)http://www3.coara.or.jp/~neiroya/
•newアルバム試聴はmellowmanサイトhttp://mellowman.main.jp/の試聴コーナーをクリック。予習ヨロシク!!
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
22:07
│Comments(0)
2006年11月27日
帰熊。
久々の帰熊。
インフルの予防接種にも行く。結果終日ダルくなり、土曜はかなり穏やかに過ごす。
おばあちゃんネコ「ニャミコ」さんにも忘れられてなかったようで一安心。

これ、コタツの下にて気持ちよさに悶絶中の女史。ジャンキーの表情ですね。もはや。
一応安全のためコタツ布団はないので、酸欠状態ではないのであしからず。

おとなしくしていれば品のある女史です。
いわゆるネコチグラという猫の寝床が家には二つあります。狭い、自分だけの空間が好きなネコにとっては天国でしょう。そして僕を含め、皆家族はネコ溺愛、ときたもんだ。
日曜はシガキ先輩http://sigaki.mond.jp/のライブば見に健軍商店街へ。
シガキ先輩は熊本在住にしてメジャーな活動をしており、同じく熊本在住の東田トモヒロさんと共に
この二人の先輩の存在が凄く励みになる。
シガキ先輩の市電を貸し切り、走行中の市電内でワンマンライブというイベントに去年は参加(素晴らしく楽しかった)したのだが今年はチケット即完にて断念、アフターライブが健軍商店街であったのでそれを見に行ってきた訳です。僕の通っていた高校もすぐ側なので思い出も沢山ある場所です。商店街のパンダ焼きと抹茶ソフトはマイウーです。ライブも凄く良かった。
夜は地元スタジオ、アスターで23日のレコ発イベントのリハ。
アスター、9年ぶり位に入りまして、もう感激。初めて中学でバンド組んで入ったスタジオだもん。
嬉しかったなあ。音楽を続けていることも。
23日にサポートしてくれる熊本のバンドchai(チャイ)は高校の時のブラスバンド部の友達を通じて知り合った仲間で、国体の音楽隊だったかな、しかも当時は顔見知りってだけでそこまで話したことは無かった気がする。それがここに来て、また音楽で繋がる、しかもサポートしてくれるっていうのは凄いめぐり合わせで改めて音楽に感謝だなー。音楽やってなかったらたぶんすれ違いもしなかったかもね。それだけにまた音楽で繋がれて嬉しい。
練習もソーナイスな感じで進み、楽しかったなあ。アガリッぱなしでした。
写真ブログにアップしたいとこだけど、楽しすぎて忘れてました、撮るの。
改めて、もえちゃん(パーカッション)りんちゃん(サックス)かなちゃん(トランペット)つっちーさん(キーボード)ありがとう!!これからよろしくね!!
戻りの大分への道中は霧が立ちこめて危険な香りでした。
インフルの予防接種にも行く。結果終日ダルくなり、土曜はかなり穏やかに過ごす。
おばあちゃんネコ「ニャミコ」さんにも忘れられてなかったようで一安心。

これ、コタツの下にて気持ちよさに悶絶中の女史。ジャンキーの表情ですね。もはや。
一応安全のためコタツ布団はないので、酸欠状態ではないのであしからず。

おとなしくしていれば品のある女史です。
いわゆるネコチグラという猫の寝床が家には二つあります。狭い、自分だけの空間が好きなネコにとっては天国でしょう。そして僕を含め、皆家族はネコ溺愛、ときたもんだ。
日曜はシガキ先輩http://sigaki.mond.jp/のライブば見に健軍商店街へ。
シガキ先輩は熊本在住にしてメジャーな活動をしており、同じく熊本在住の東田トモヒロさんと共に
この二人の先輩の存在が凄く励みになる。
シガキ先輩の市電を貸し切り、走行中の市電内でワンマンライブというイベントに去年は参加(素晴らしく楽しかった)したのだが今年はチケット即完にて断念、アフターライブが健軍商店街であったのでそれを見に行ってきた訳です。僕の通っていた高校もすぐ側なので思い出も沢山ある場所です。商店街のパンダ焼きと抹茶ソフトはマイウーです。ライブも凄く良かった。
夜は地元スタジオ、アスターで23日のレコ発イベントのリハ。
アスター、9年ぶり位に入りまして、もう感激。初めて中学でバンド組んで入ったスタジオだもん。
嬉しかったなあ。音楽を続けていることも。
23日にサポートしてくれる熊本のバンドchai(チャイ)は高校の時のブラスバンド部の友達を通じて知り合った仲間で、国体の音楽隊だったかな、しかも当時は顔見知りってだけでそこまで話したことは無かった気がする。それがここに来て、また音楽で繋がる、しかもサポートしてくれるっていうのは凄いめぐり合わせで改めて音楽に感謝だなー。音楽やってなかったらたぶんすれ違いもしなかったかもね。それだけにまた音楽で繋がれて嬉しい。
練習もソーナイスな感じで進み、楽しかったなあ。アガリッぱなしでした。
写真ブログにアップしたいとこだけど、楽しすぎて忘れてました、撮るの。
改めて、もえちゃん(パーカッション)りんちゃん(サックス)かなちゃん(トランペット)つっちーさん(キーボード)ありがとう!!これからよろしくね!!
戻りの大分への道中は霧が立ちこめて危険な香りでした。
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
15:32
│Comments(0)
2006年11月24日
珍道中&珍道中。
旅に出てきました。久々に友達とワイワイしながらの休日。アルバム製作やスケジュール関係の事は一休みして、いい気分転換になったなあ。
トップの写真は長崎に向かう道中のバッティングセンター。楽しそうなところを見つければすぐ立ち寄る気楽さもいいもんだ。
温泉にも入りました。旅には温泉は欠かせない。
眺めるだけのハウステンボス。
長崎DRUM Be-7裏のめがね橋付近にある名店「共楽園」。
Be-7には過去に5,6回ライブしに行ったことがあるんだけど、場所全く覚えてなかった。。
共楽園も3回目だけどやっぱり皿うどんまいうーだったなあ!!
sunny boyというレコ屋にも行って、レコード購入。レア盤ってのもあり、嬉しい。
帰って聞いたら最高だった。お店を教えてくれたURAちゃんありがとう!!
行き当たりばったりの長崎はえらい遠く、寄り道しまくりだったので20時間(夜中に出たので睡眠時間込み)かかったよ。帰りは高速だったので一瞬だ。
たまにはこんなのんびり気楽なプアで贅沢こそないけど、そんな時間も大事だ。
一日たった今夜からは久々の帰熊だ。いろいろ予定も満載なのでゆっくり出来そうにはないけど、楽しもう。シガキ先輩のライブが健軍商店街、そして久々の地元のスタジオでは23日のレコ発ライブをサポートしてくれるパーカッション、サックス、トランペットのミュージシャンと練習に励みます。
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
17:29
│Comments(0)
2006年11月22日
雑記ワイルド。

•音楽が空気だった頃。
そんな空気に触れたくてエリックサティをかなりの頻度で聞く。
ブライアンイーノという作曲家に今凄く興味がある。いわゆるアンビエントミュージックの創始者と言われるひとでデビッドボウイやU2のプロデュースも行う奇才だ。Music For Airportというアルバムから入るのをオススメする。「持続」と「反復」が重なり溢れる、こんな音楽も大好きだ。
•曽我部氏の「東京コンサート」のLPが届いた。サニーデイサービスの「東京」(小生の邦楽のフェイバリットアルバムである)というアルバムの発売10周年を記念して行われたライブの空気がまんま入っている。しかもLPである。音もいいし、最高。
それに比べると昨今の、MP3の音は薄っぺらくて高音に違和感があってムリヤリ圧縮くらわされたみたいで、気に食わない。だけど、悲しきかな、便利なもんで僕もよく使用する。それどころか、試聴の音はMP3である。嗚呼。なにかいい方法はないだろうか。
久々雑記。またたまに雑記みたいな文章も載せたいと思います。よろしく哀愁。
今日明日は長崎に旅して来ます。日曜は熊本でスタジオだ。しかも中学の頃初めて入ったスタジオで思いで溢れまくりの場所とよ。だご(熊本弁でとてもの意)楽しみ。ウシシ。
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
19:08
│Comments(0)
2006年11月20日
アー写 撮影!!

昨日はアーティスト写真、いわゆるアー写撮影を友人320R氏にお願いして、撮って来ました。
写真は撮られるのは難しいなあ。氏もムードを明るくしてくれたんで、助かりました。
ちなみにトップ画像は気分はAC/DC(笑)右手あげたらHOTEI。半分ジョークな作品っす。
いい絵を撮ってもらって、大満足です。長時間付き合ってくれてほんっとにありがとう。
一つは来月号の大分団地新聞に掲載される予定。3万部発行だそうです、凄いなあ〜!!
(雪野さんありがとうです!!)
いろんなところで大事に活用するつもりです。
協力してくれる周りの人達に改めて感謝の気持ちが溢れます。
だからこそ自分も周りの人を大事にしたい。
PS、3(発売されましたね、余談)
昨日は午前中別府大学にフランス語検定受けて来ました。別府大学は初めてで、学祭が大にぎわいでした。楽しそう。別館(かなり離れている)が中々見つけられず、かなり焦りました。
が、親切なおじさんに教えれ無事ギリギリセーフ。
改めて周りの人への感謝がこぼれ落ちそうになりました(笑)
遠出や、知らない場所に行くときはかなり余裕をもって行動するタチなんですが、この時ばかりは自分の性格にも感謝でしたぜ(汗)
-ライブスケジュール&お知らせ-
12,8(fri)@大分市府内美容室ロリータ★コンプレックス
「ロリコンアコースティックナイトvol.5 クリスマスver」 21:00〜 入場無料
http://www.lolita-complex.net/
12,17(sun)@田ノ浦ビーチレストハウス内ゆる•かふぇ
「エブリワンズイングリッシュスクール主催 クリスマスパーティー」12:30~
親子ペア1000円,大人1000円。
子供2才未満無料。子供2人からは500円プラス。
フリードリンク代込みです。
http://yaplog.jp/everyones/
12.23(sat)@田ノ浦ビーチレストハウス内ゆる•かふぇ
クリスマスイベント、そしてそしてmellowmanアルバム[仰天ハッピー]
発売記念イベントです。
17:00 open 500円(フリードリンク代込み)
牧師さんのメッセージが聞けたり、みんなで歌を歌ったり、
僕の友人ミュージシャンもゲストライブでお祝いに来てくれます。(詳細後日upします)
20:00〜フィナーレは大分の冬の風物詩の、別府の花火ファンタジアがバッチリ見えます。みんなで真冬の花火を見よばい!
12.30(sat)@大分市都町ねいろや
20:00 start 1000円(1ドリンク込み)
http://www3.coara.or.jp/~neiroya/
試聴コーナーもアルバム収録楽曲の試聴出来ますのでチェックしてくださいね。
http://mellowman.main.jp/
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
22:14
│Comments(0)
2006年11月19日
花・粧(よそおう)〜feel 〜

今日はバンドのスタジオ後、田ノ浦ビーチレストハウス内ゆる•かふぇへ。
華道本能寺『 花・粧(よそおう)〜feel 〜 』
渡辺希代甫、渡辺かおり甫 二人展
11/18(土)〜23(祝)
という個展を見に行って来ました。

花展を見に行ったのは初めてだったけど、感じるもの沢山ありました。
花に囲まれるっていうのは幸せなことよね。
かおりさんはチームゆる•かふぇの一員で、アットホールのダンスとコラボーレーションでサックスを吹かせてもらって以来、仲良くさせてもらってるのです。

この作品の中にはゆるかふぇで出会った人達の写真が綺麗に入っていて、僕の写真もあり、とても嬉しかったなあ。

椅子に座りゆっくり眺められるのでリラックスしたい人にもお勧めです。
トップのフライヤーは我らがca37さんのデザインです。かっこいい。
年内ライブスケジュールもほぼ決まりましたのでアップ。
12,8(fri)@大分市府内美容室ロリータ★コンプレックス
「ロリコンアコースティックナイトvol.5 クリスマスver」 21:00〜 入場無料
http://www.lolita-complex.net/
12,17(sun)@田ノ浦ビーチレストハウス内ゆる•かふぇ
「エブリワンズイングリッシュスクール主催 クリスマスパーティー」12:30~
親子ペア1000円,大人1000円。
子供2才未満無料。子供2人からは500円プラス。
フリードリンク代込みです。
そして、12.23(sat)@田ノ浦ビーチレストハウス内ゆる•かふぇ は
クリスマスイベント、そしてそしてmellowmanアルバム[仰天ハッピー]
発売記念イベントです。
17:00 open 500円(フリードリンク代込み)
牧師さんのメッセージが聞けたり、みんなで歌を歌ったり、
僕の友人ミュージシャンもゲストライブでお祝いに来てくれます。(詳細後日upします)
20:00〜フィナーレは大分の冬の風物詩の、別府の花火ファンタジアがバッチリ見えます。みんなで真冬の花火を見よばい!
12.30(sat)@大分市都町ねいろや
20:00 start 1000円(1ドリンク込み)
です。この冬も逃がさない。
試聴コーナーもアルバム収録楽曲の試聴出来ますのでチェックしてくださいね。
http://mellowman.main.jp/
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
00:04
│Comments(0)
2006年11月15日
無料配布CDについて。
無料のサンプルCD、いろんな人の手に渡っているようで嬉しい限りです。
ずっと大事にして来た曲で、悩んでやらなかった時期もあったし、この曲のお陰で新たな出会いもあったし、特別な思い入れのある曲です。
現在、このCDが手に入るのは大分市都町の「ねいろや」、田ノ浦ビーチのレストハウス内「ゆるかふぇ」です。
結構な枚数を用意していたんですが早くもそれぞれの在庫がなくなり、それだけ色んな人の手に渡り曲がよちよち歩きの旅をしているんだな、と思うと嬉しくてたまりません。
早速補充しに行かなくちゃ。他の場所でも手に取ってもらえるよう、またお願いに回ってきます。
頑張って行ってらっしゃい「サクラサク頃」。
そして手にとってくれた方とライブで会えるのをこころより楽しみにしてます。
気軽な気持ちでライブに来てくださいね〜
ずっと大事にして来た曲で、悩んでやらなかった時期もあったし、この曲のお陰で新たな出会いもあったし、特別な思い入れのある曲です。
現在、このCDが手に入るのは大分市都町の「ねいろや」、田ノ浦ビーチのレストハウス内「ゆるかふぇ」です。
結構な枚数を用意していたんですが早くもそれぞれの在庫がなくなり、それだけ色んな人の手に渡り曲がよちよち歩きの旅をしているんだな、と思うと嬉しくてたまりません。
早速補充しに行かなくちゃ。他の場所でも手に取ってもらえるよう、またお願いに回ってきます。
頑張って行ってらっしゃい「サクラサク頃」。
そして手にとってくれた方とライブで会えるのをこころより楽しみにしてます。
気軽な気持ちでライブに来てくださいね〜
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
00:19
│Comments(4)
2006年11月12日
海辺ニテ、ボンヤリズム。
今日はバンドのスタジオ後、ゆるかふぇへ。
今いろんな場所にフライヤ代わりの無料のCD-Rを置かせてもらってるのですが、もちろんゆるかふぇにも置いて来ました。
このCDが色んな人の手に届いて、僕の音楽に興味を持ってくれたらいいな。
どんな出会いがあるのか楽しみで、さながらそれは置き手紙のようなもの。
CDを置いてちょっとした雑務を海を眺めながら。
そう、ゆるかふぇは田ノ浦ビーチレストハウス内にあるので海もながめ放題。
田ノ浦ビーチはナイスデートスポットでもあり、カッポーもなかなか多い。
大分は海辺が街からほんと近くていいところだ。
海辺でボンヤリズムを愛する自分としてもお気に入りの場所っす。本も何冊か置いてあるのでそれを眺めるのも好きな時間の一つ。
日暮れ時には外へ出て散歩。冬間近の海辺の夕凪は冷たくてヒンヤリ。
しばしボーっとしつつ、すごくリラックス出来た。
たまにはこんな時間も絶対必要。
試聴サイト、ありがたいことに沢山の方に聞いていただいてるみたいで嬉しい。
メッセージもいくつかもらっていてほんとに励みになるし、昔からの友達に良いね、って言われるのは
最高だ。アルバムも楽しみにしてて欲しい。
試聴はhttp://mellowman.yorozoo.com/からどうぞ。
今いろんな場所にフライヤ代わりの無料のCD-Rを置かせてもらってるのですが、もちろんゆるかふぇにも置いて来ました。
このCDが色んな人の手に届いて、僕の音楽に興味を持ってくれたらいいな。
どんな出会いがあるのか楽しみで、さながらそれは置き手紙のようなもの。
CDを置いてちょっとした雑務を海を眺めながら。
そう、ゆるかふぇは田ノ浦ビーチレストハウス内にあるので海もながめ放題。
田ノ浦ビーチはナイスデートスポットでもあり、カッポーもなかなか多い。
大分は海辺が街からほんと近くていいところだ。
海辺でボンヤリズムを愛する自分としてもお気に入りの場所っす。本も何冊か置いてあるのでそれを眺めるのも好きな時間の一つ。
日暮れ時には外へ出て散歩。冬間近の海辺の夕凪は冷たくてヒンヤリ。
しばしボーっとしつつ、すごくリラックス出来た。
たまにはこんな時間も絶対必要。
試聴サイト、ありがたいことに沢山の方に聞いていただいてるみたいで嬉しい。
メッセージもいくつかもらっていてほんとに励みになるし、昔からの友達に良いね、って言われるのは
最高だ。アルバムも楽しみにしてて欲しい。
試聴はhttp://mellowman.yorozoo.com/からどうぞ。
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
20:33
│Comments(2)
2006年11月11日
試聴コーナ更新!!
http://mellowman.yorozoo.com/
に12月23日発売(ライブ会場、通販限定)のアルバム「仰天ハッピー」より
「サクラサク頃」、「仰天ハッピー」、「ベランダと動物園」に加え、本日新たに
「十二月」、「DOOR」、の二曲を追加しました。
試聴、DL無料です。
ガンガンチェックしてやってください。
ただし試聴目的以外の使用はお断りします。
12月ライブは
12.17@大分市田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ エブリワンズイングリッシュ主催 クリスマスパーティー (正式名称及び時間、料金はまた後日UPします)
12.23@大分市田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ 「ゆるかふぇ【イブ☆ラブ】X2パーティ」
-mellowmanレコ発-(詳細決まり次第UPします)
12/30@大分市都町ねいろや
20時スタート 1000円(1drink込み)
です。お持ちしてます!!
に12月23日発売(ライブ会場、通販限定)のアルバム「仰天ハッピー」より
「サクラサク頃」、「仰天ハッピー」、「ベランダと動物園」に加え、本日新たに
「十二月」、「DOOR」、の二曲を追加しました。
試聴、DL無料です。
ガンガンチェックしてやってください。
ただし試聴目的以外の使用はお断りします。
12月ライブは
12.17@大分市田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ エブリワンズイングリッシュ主催 クリスマスパーティー (正式名称及び時間、料金はまた後日UPします)
12.23@大分市田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ 「ゆるかふぇ【イブ☆ラブ】X2パーティ」
-mellowmanレコ発-(詳細決まり次第UPします)
12/30@大分市都町ねいろや
20時スタート 1000円(1drink込み)
です。お持ちしてます!!

Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
00:39
│Comments(0)
2006年11月10日
昨日はコーラス録り!!&アルバム情報解禁!!
昨晩はいつもお世話になってる場所&リラックスしに行く場所である、田ノ浦ビーチレストハウス内「ゆるかふぇ」にて機材を持ち込み、コーラスのレコーディングをしてきました。
コーラス隊はチームゆるかふぇより、みやさん、まよさん、りおちゃん、りえちゃん。
正式名称は「ゆるかふぇk.♡.iし隊」(活字にするともの凄いインパクト。。笑)
こないだ思いつきでコーラス入れてくれませんかと言ったら快諾してくれ、嬉しかったなあ。
そして昨晩わだわざ時間を割いてくれ、ほんとに感謝しかありません。
ほぼ一発okでした。さすが(笑)
ナイスな歌声と広いゆるかふぇの天然リバーブのお陰で文句なしの出来になりました。
とても嬉しい!!!!ほんとに最高。
そしてアルバムのタイトル及び発売日決定しました!!
「仰天ハッピー」2006.12.23発売、11曲収録、1000円(tax in)
です。
12月23日は田ノ浦ビーチゆるかふぇにてレコ発イベントです。
20時からは別府の花火がバッチリ見えるロケーション。
ゆるかふぇでは無料で他にも楽しい催しものが満載です。
詳細はまた決まり次第UPします。
MELLOWMANホームページ
http://mellowman.main.jp/の「試聴コーナー」より試聴版の試聴及びダウンロードも出来ます、
チェックよろしくです!!
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
23:17
│Comments(0)
2006年11月08日
ブログ移転しました!!
mellowmanブログ、いつも見てくれてるみなさん本当にありがとうございます。
この度、ブログサイトを移転しましたので報告です。
友人の大分発のblogサイトなので、大分に生活拠点がある僕としては
こちらの方より自然で健全であることと、かつ大分の人にもっと自分の存在、そしてなにより自分の音楽にもっと触れてもらいたい、という意味も込めてです。
mellowmanの活動も無事一年目を終え、二周年目に突入しています。
個人的にはバンドというのを始めてから10年目の年です。
今年に入ってからのライブが約30本、リリースが二枚。
まだまだこれからも精進します故、よろしくお願いします。
来月には自身初となるアルバムをリリースします。
少々堅苦しくなりましたが、
ガンガン行きますんで、楽しみに着いてきてくださいって事です。
前ブログも残しておきたいと思いますので、「お気に入り」という欄からいつでも見れるようにしておきます。公式pcサイト、試聴ページも貼っておきますね。
これからも応援よろしくお願いします。
2006.11.8 mellowman.
本日はコメントを解放します。mellowman本人を含む特定の人物に対しての誹謗中傷、意味の無い宣伝書き込み、出会い系は禁止。以上宜しくお願いします。
この度、ブログサイトを移転しましたので報告です。
友人の大分発のblogサイトなので、大分に生活拠点がある僕としては
こちらの方より自然で健全であることと、かつ大分の人にもっと自分の存在、そしてなにより自分の音楽にもっと触れてもらいたい、という意味も込めてです。
mellowmanの活動も無事一年目を終え、二周年目に突入しています。
個人的にはバンドというのを始めてから10年目の年です。
今年に入ってからのライブが約30本、リリースが二枚。
まだまだこれからも精進します故、よろしくお願いします。
来月には自身初となるアルバムをリリースします。
少々堅苦しくなりましたが、
ガンガン行きますんで、楽しみに着いてきてくださいって事です。
前ブログも残しておきたいと思いますので、「お気に入り」という欄からいつでも見れるようにしておきます。公式pcサイト、試聴ページも貼っておきますね。
これからも応援よろしくお願いします。
2006.11.8 mellowman.
本日はコメントを解放します。mellowman本人を含む特定の人物に対しての誹謗中傷、意味の無い宣伝書き込み、出会い系は禁止。以上宜しくお願いします。

Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
18:28
│Comments(2)