2008年02月29日
明日はライブ&デビルズHPに!!
■早速デビルズのHPにに早速、先日の国歌演奏の写真が掲載されています。
PCから見れる人は時間のあるときにでも。
日にちは、もちろん08.02.24。宝もんな一日。
http://www.heatdevils.com/game/devilsalbum.html
今日はアウェイで福岡戦のようですね。さっきハーフタイムのスコアが送られて来まして。(ついに登録しました!!)
アガりました。後半もGO!!GO!!
■そして明日はライブ。
ジャマイカ村でおなじみ、大分唯一のオセンティックスカバンド「THE SKA-PHONICS」です。
昨年スカフレイムス、オイスカルメイツ、トラベラーズなどと共演したdown bet ruler、
そしてジャマイカ村vol.11、ライブハウス新宿LOFTでのBIG SHOT2007など、ビッグイベントを経て、久々の大分ライブ!!
盛り上がらないワケがない!!
遊びに来られる方は一緒に楽しみましょ。踊りましょ。乾杯しましょう!!
騙されたと思って来てみて、絶対楽しいから。
えーい、おまけです。
ライブ映像貼っておきます!!
インタビュー&ライブ動画はここ!!
http://dive.digiban.co.jp/report/detail4.php
さらにおまけ!!
ガウチョにておまちしてます。
チケット予約も受け付けていますので(明日の15:00まで)
http://mellowman.main.jp/の「チケット予約について」をお読みになり、「mail」もしくは、じゃんぐる公園ブロガーの方はコメントでも受け付けます。(同じく明日の15:00まで)
■ライブ情報
★08.03.01@大分GAUCHO「SKA-TA−NIGHT vol.7」
(THE SKA−PHONICSでの出演)
「SKA-TA−NIGHT vol.7」
03.01(sat)@大分GAUCHO
□会場:大分市 都町 2-4-8 都ビル 1F
□時間:open/19:00 start19:30 (THE SKA−PHONICSの出演は20:30~十何曲かガッツリやります)
□料金:1000yen
□出演:THE SKA-PHONICS/KOSUKELARS/and more DJs
□INFO:097-532-7271(GAUCHO)
http://www.ska-phonics.com/pc/
ps:
■先日「チャプター27」をシネマ5に見に行った。
マーク・デイヴィット・チャップマンが、ジョン・レノン殺害に至るまで3日間を淡々と追った作品。面白かった。そして悲しくもなった。
サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」が重要なキーワードになっている。「ライ麦畑でつかまえて」は高校生の頃自分も夢中になって読んだ。
確か夏の、JRや市電の中で。とても瑞々しい内容だったことは覚えているけど、昔から気に入った本は読んでもらいたい友達にあげてしまう癖(?)があるので現在手元にない。誰にあげたのかも記憶にない。
野崎孝さんの訳だった。もう一度、手に入れて久々に、読んで見ようと思う。
PCから見れる人は時間のあるときにでも。
日にちは、もちろん08.02.24。宝もんな一日。
http://www.heatdevils.com/game/devilsalbum.html
今日はアウェイで福岡戦のようですね。さっきハーフタイムのスコアが送られて来まして。(ついに登録しました!!)
アガりました。後半もGO!!GO!!
■そして明日はライブ。
ジャマイカ村でおなじみ、大分唯一のオセンティックスカバンド「THE SKA-PHONICS」です。
昨年スカフレイムス、オイスカルメイツ、トラベラーズなどと共演したdown bet ruler、
そしてジャマイカ村vol.11、ライブハウス新宿LOFTでのBIG SHOT2007など、ビッグイベントを経て、久々の大分ライブ!!
盛り上がらないワケがない!!
遊びに来られる方は一緒に楽しみましょ。踊りましょ。乾杯しましょう!!
騙されたと思って来てみて、絶対楽しいから。
えーい、おまけです。
ライブ映像貼っておきます!!
インタビュー&ライブ動画はここ!!
http://dive.digiban.co.jp/report/detail4.php
さらにおまけ!!
ガウチョにておまちしてます。
チケット予約も受け付けていますので(明日の15:00まで)
http://mellowman.main.jp/の「チケット予約について」をお読みになり、「mail」もしくは、じゃんぐる公園ブロガーの方はコメントでも受け付けます。(同じく明日の15:00まで)
■ライブ情報
★08.03.01@大分GAUCHO「SKA-TA−NIGHT vol.7」
(THE SKA−PHONICSでの出演)
「SKA-TA−NIGHT vol.7」
03.01(sat)@大分GAUCHO
□会場:大分市 都町 2-4-8 都ビル 1F
□時間:open/19:00 start19:30 (THE SKA−PHONICSの出演は20:30~十何曲かガッツリやります)
□料金:1000yen
□出演:THE SKA-PHONICS/KOSUKELARS/and more DJs
□INFO:097-532-7271(GAUCHO)
http://www.ska-phonics.com/pc/
ps:
■先日「チャプター27」をシネマ5に見に行った。
マーク・デイヴィット・チャップマンが、ジョン・レノン殺害に至るまで3日間を淡々と追った作品。面白かった。そして悲しくもなった。
サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」が重要なキーワードになっている。「ライ麦畑でつかまえて」は高校生の頃自分も夢中になって読んだ。
確か夏の、JRや市電の中で。とても瑞々しい内容だったことは覚えているけど、昔から気に入った本は読んでもらいたい友達にあげてしまう癖(?)があるので現在手元にない。誰にあげたのかも記憶にない。
野崎孝さんの訳だった。もう一度、手に入れて久々に、読んで見ようと思う。
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
19:57
│Comments(0)
2008年02月24日
コータフルサワです。

あっと言う間でしたが幸せな時間でした。
皆さん、どうもありがとうございました。
暖かい手のひらの音、とても嬉しかったです。
退場するとき、デビルズの監督や選手たちが拍手してくれたことや、通路ですれちがったブースターの皆さんが拍手してくれたこと、たまらなく嬉しかったです。
今回貴重な機会をもらい、演奏出来たこと、感謝します。
縁をくれたMCマックス氏、カボスひろし氏、そしてスタッフの皆さんにも深く感謝したいと思います。
肝心の試合も2Qからばっちりブーストしました。
手に汗握ったなあ。
ドラマチックでめちゃめちゃ面白くて楽しかったです!
延長に引き続き、また延長…、ドキドキしましたねー!
勝利の瞬間やっぱウオーってでっかい声で叫んでしまいますよね!
いい日曜でした!
打ち上がりたいとこですが19時〜THE SKA-PHONICSのリハもあるので、それををやっつけない事には打ち上がれませぬ!
てな訳でこれからスタジオに行って来ます〜
また皆さんにライブにて会えたなら、素敵だなと思います!
ほんとに今日はいろんな方たちにとにかく、ありがとうです!
アチョー!
08.03.01@大分GAUCHO「SKA-TA−NIGHT vol.7」(THE SKA−PHONICSでの出演)
「SKA-TA−NIGHT vol.7」
03.01(sat)@大分GAUCHO
□会場:大分市 都町 2-4-8 都ビル 1F
□時間:open/19:00 start19:30
□料金:1000yen
□出演:THE SKA-PHONICS/KOSUKELARS/and more DJs
□INFO:097-532-7271(GAUCHO)
http://www.ska-phonics.com/pc/
live 情報
08.03.28@大分GAUCHO「エキセントリック サーカス6」(The Boogie Nights での出演)
The Boogie Nights Presents
〈エキセントリック サーカス6〉
08.03.28@大分GAUCHO
□会場:大分市 都町 2-4-8 都ビル 1F
□時間:open/start20:00
□料金:\1500(+1ドリンクオーダー)
□出演:The Boogie Nights/RinginBells Ronde Club(ゲスト/福岡)/スージーキャバレスト
/DJ N★LEE/Daiki
□INFO:097-532-7271(GAUCHO)
http://my.peps.jp/8944
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
18:25
│Comments(3)
2008年02月23日
国歌、吹きます。

ほんの少しだけ厳かなエッセンスを。それで試合の楽しい一日を演出出来るんなら音楽冥利に尽きます。
遊びに来られるブースターの皆さん、暖かく見守っててもらえれば幸いです。
演奏終わったらもちろんデビルズをがっつりブーストしますよ!
写真は…先日のアー写撮影時の…誰でしょうか…大至急かっこつけすぎてますね!
まあいっか(笑)
たまにはかっこつけさして(笑)!
なら、また明日!
ライブで会いましょう!
ライブ情報
02.24(sun)
「bjリーグ 大分ヒートデビルズvs埼玉ブロンコス」にてコータフルサワが国歌演奏
□会場:B-COM PLAZA 大分県立別府コンベンションセンター
□時間:open11:30 /start13:30(国歌演奏は13:25〜)
□料金:
□出演:
□INFO:
http://www.heatdevils.com/
http://www.bj-league.com/bj/Top.do
http://www.b-conplaza.jp/
08.03.01@大分GAUCHO「SKA-TA−NIGHT vol.7」(THE SKA−PHONICSでの出演)
「SKA-TA−NIGHT vol.7」
03.01(sat)@大分GAUCHO
□会場:大分市 都町 2-4-8 都ビル 1F
□時間:open/19:00 start19:30
□料金:1000yen
□出演:THE SKA-PHONICS/KOSUKELARS/and more DJs
□INFO:097-532-7271(GAUCHO)
http://www.ska-phonics.com/pc/
08.03.28@大分GAUCHO「エキセントリック サーカス6」(The Boogie Nights での出演)
The Boogie Nights Presents
〈エキセントリック サーカス6〉
08.03.28@大分GAUCHO
□会場:大分市 都町 2-4-8 都ビル 1F
□時間:open/start20:00
□料金:\1500(+1ドリンクオーダー)
□出演:The Boogie Nights/RinginBells Ronde Club(ゲスト/福岡)/スージーキャバレスト
/DJ N★LEE/Daiki
□INFO:097-532-7271(GAUCHO)
http://my.peps.jp/8944
Easy + Joy + Powerful = Yahoo! Bookmarks x Toolbar
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
20:31
│Comments(1)
2008年02月20日
日々GO


最近の事を列挙すると、
ブライアンイーノはやっぱり面白いと感じたり、
ムソルグスキーの「展覧会の絵」は君が代に似てると思ったり、
スピリッツ(漫画雑誌)の「ギャラクシー銀座」を見てコンビニで一人で吹き出したり(「アフロ田中」も好き)、
ビックコミックオリジナルを毎週読みだしたり、
真っ赤な蜂に追い掛け回される夢を見たり、
6年来の友達の部屋でコタツで飲んだり(コタツで飲むのいいね)、青春純情物語でオムライス食べたり、
冬なのに鼻血が出たり(夏はしょっちゅう鼻血が出る、体質か?)実家の白猫を想ったり(写真は幼虫の様に丸まってますね)、
フランス語の勉強を復活させたり(しばらく触ってなかったらすっかり忘れてて焦る、今年は準2級にチャレンジしたい)
しし丸に久しぶりに行ったり、
別大国道から見る夕陽が綺麗だったり、
田ノ浦ビーチを久しぶりに歩いたり、
ヒートデビルズを見に行ったり(ついにチアースティック買ってしまった←応援する時叩くやつね)ど旨い居酒屋『かもしや』に案内してもらったり(ろっきん&MILKHALLマスターありがとうございました)
そんななかなか素敵な日々です。
そんな中、肝心の音楽方面はフルサワさんはなんばしよっだろか、かと言うと…
ピアノで曲を書いたり(すごく新鮮で背筋がピンと伸びる感覚)、言葉紡ぎはやっぱり面白いと思いながら歌詞を探したり、
リップクリームとSAX用のグリス(油)を間違えて口に塗ってゲゲっとなったり、
あ、24日の国歌演奏はSAXですることにしました、自分にとってはSAXも『声や歌』と同じです、リード選びに明け暮れています(写真参照)、
そんなこんなな、日々です。
日々はそれぞれあっというまで、それでいて素晴らしか。
〜ライブ情報〜
02.24(sun)
「bjリーグ 大分ヒートデビルズvs埼玉ブロンコス」にてコータフルサワが国歌演奏
□会場:B-COM PLAZA 大分県立別府コンベンションセンター
□時間:open11:30 /start13:30(国歌演奏は13:25〜)
□料金:
□出演:
□INFO:
http://www.heatdevils.com/
http://www.bj-league.com/bj/Top.do
http://www.b-conplaza.jp/
08.03.01@大分GAUCHO「SKA-TA−NIGHT vol.7」(THE SKA−PHONICSでの出演)
「SKA-TA−NIGHT vol.7」
03.01(sat)@大分GAUCHO
□会場:大分市 都町 2-4-8 都ビル 1F
□時間:open/19:00 start19:30
□料金:1000yen
□出演:THE SKA-PHONICS/KOSUKELARS/and more DJs
□INFO:097-532-7271(GAUCHO)
http://www.ska-phonics.com/pc/
8.03.28@大分GAUCHO「エキセントリック サーカス6」(The Boogie Nights での出演)
The Boogie Nights Presents
〈エキセントリック サーカス6〉
08.03.28@大分GAUCHO
□会場:大分市 都町 2-4-8 都ビル 1F
□時間:open/start20:00
□料金:\1500(+1ドリンクオーダー)
□出演:The Boogie Nights/RinginBells Ronde Club(ゲスト/福岡)/スージーキャバレスト
/DJ N★LEE/Daiki
□INFO:097-532-7271(GAUCHO)
http://my.peps.jp/8944
Easy + Joy + Powerful = Yahoo! Bookmarks x Toolbar
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
23:31
│Comments(0)
2008年02月12日
紳士来訪。

すっかり部屋にも馴染んでおられます。
帽子の中身は茶こし。さすが紳士たるもの、機能的でなければ。
お茶の時間が楽しみになりそうな素敵な贈りもの。嬉しいです。
さて今日は今から、THE SKA-PHONICSとは別にもう一つサックスで参加しているバンド、ブギーナイツのアーティスト写真の撮影に行ってきます。
雪も舞い始めた今宵…
撮影が室内でありがたいことです〜
ではでは。
ーライブ情報ー
「SKA-TA−NIGHT vol.7」
03.01(sat)@大分GAUCHO
(THE SKA−PHONICSでの出演)
□会場:大分市 都町 2-4-8 都ビル 1F
□時間:open/19:00 start19:30
□料金:1000yen
□出演:THE SKA-PHONICS/KOSUKELARS/and more DJs
□INFO:097-532-7271(GAUCHO)
http://www.ska-phonics.com/pc/
The Boogie Nights Presents
〈エキセントリック サーカス6
08.03.28@大分GAUCHO
(The Boogie Nights での出演)
□会場:大分市 都町 2-4-8 都ビル 1F
□時間:open/start20:00
□料金:\1500(+1ドリンクオーダー)
□出演:The Boogie Nights/RinginBells Ronde Club(ゲスト/福岡)/スージーキャバレスト/DJ N★LEE/Daiki
□INFO:097-532-7271(GAUCHO)
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
21:57
│Comments(1)
2008年02月08日
生理的最高
■立春の日、阿蘇は雪が積もっていてそれはそれは幻想的だった。道中スリップして危なかった。皆さんも朝晩は用心してくださいね。雪の日は急ブレーキ、ハンドルは危険。
■月曜は調べもので熊本大学へ。熊大、格式があって建物渋いなー。かっこいい。学食でカレーを食す。学食の基本はやはりカレーでしょう。見知らぬ大学を散策するのは楽しい。

■実家では相変わらず白猫を愛でる。何年たっても可愛い過ぎるぜニャロメ。

■熊本を歌った歌をずっと書きたいと思ってるんだけどまだまだ書けない。いつか書ける日が来るやろうか。今年も自衛隊通りや、武蔵塚の桜が綺麗でありますように。梅の花ももうすぐだ。
■サッカーをしたい。フットサルにも興味あります。意外かもしれないけどサッカーキッズだったとですよ。もう何年もボールを蹴ってないんで駆け回ってボールを蹴りたい。ちょっと動いてみるかなー。ランニングしながらそんなことを考えています。
■bjリーグ 24日の大分ヒートデビルズvs埼玉ブロンコス戦の試合前のセレモニーで国歌斉唱することになりました。
歌い手冥利に尽きることで、ありがたいです。何千人という大勢の方たちの前で歌う訳ですが、僕は声に自信があるわけではないし、昔は自分の歌にはコンプレックスの固まりでした。歌を始めて、サックスを始めて、自分の声や音が好きになりました。
今から馬鹿みたいに緊張してますが、いつものライブ前に思ってること、いい歌を歌いたい、これはいつもと変わりません。
今回貴重な機会を与えてくれた方々には感謝の気持ちでいっぱいです。精一杯やります。
■他にもライブ情報アップしてます。SAXを吹いてる2バンドの久しぶりのライブ、且つ主催のイベントです。一緒に遊びましょう!乾杯しましょ!踊りましょ!
チケット予約はオフィシャルページの『チケット予約について』をお読みになり、mellowmanrock@yahoo.co.jpまでお願いします。
※2/24分についてはコータフルサワサイトで取り扱っていないので、各プレイガイドでお願いします。
02.24(sun)@B-COM PLAZA 大分県立別府コンベンションセンター
「bjリーグ 大分ヒートデビルズvs埼玉ブロンコス」
□会場:
□時間:open11:30 /start13:30(国歌斉唱は13:25~)
□料金:
□出演:
□INFO:
http://www.heatdevils.com/
http://www.bj-league.com/bj/Top.do
http://www.b-conplaza.jp/
08.03.01@大分GAUCHO「SKA-TA-NIGHT vol.7」(THE SKA-PHONICSでの出演)
「SKA-TA-NIGHT vol.7」
03.01(sat)@大分GAUCHO
□会場:大分市 都町 2-4-8 都ビル 1F
□時間:open/19:00 start19:30
□料金:1000yen
□出演:THE SKA-PHONICS/KOSUKELARS/and more DJ's
□INFO:097-532-7271(GAUCHO)
http://www.ska-phonics.com/pc/
8.03.28@大分GAUCHO「エキセントリック サーカス6」(The Boogie Nights での出演)
The Boogie Nights Presents
〈エキセントリック サーカス6〉
08.03.28@大分GAUCHO
□会場:大分市 都町 2-4-8 都ビル 1F
□時間:open/start20:00
□料金:¥1500(+1ドリンクオーダー)
□出演:The Boogie Nights/Ringin'Bells Ronde Club(ゲスト/福岡)/スージーキャバレスト
/DJ N★LEE/Daiki
□INFO:097-532-7271(GAUCHO)
http://my.peps.jp/8944
■試聴ページを更新しました。フルサイズ試聴は告知のとおり終了しましたが
「太陽」の別テイク版(CDと同じです)をアップしました。後半ではマイフレンズ/歌姫ろっきんの素敵ボイスでエッセンスを加えてもらってます。
時間のあるときにでも聞いてもらえると嬉しいです。
http://mellowman.main.jp/
■月曜は調べもので熊本大学へ。熊大、格式があって建物渋いなー。かっこいい。学食でカレーを食す。学食の基本はやはりカレーでしょう。見知らぬ大学を散策するのは楽しい。

■実家では相変わらず白猫を愛でる。何年たっても可愛い過ぎるぜニャロメ。

■熊本を歌った歌をずっと書きたいと思ってるんだけどまだまだ書けない。いつか書ける日が来るやろうか。今年も自衛隊通りや、武蔵塚の桜が綺麗でありますように。梅の花ももうすぐだ。
■サッカーをしたい。フットサルにも興味あります。意外かもしれないけどサッカーキッズだったとですよ。もう何年もボールを蹴ってないんで駆け回ってボールを蹴りたい。ちょっと動いてみるかなー。ランニングしながらそんなことを考えています。
■bjリーグ 24日の大分ヒートデビルズvs埼玉ブロンコス戦の試合前のセレモニーで国歌斉唱することになりました。
歌い手冥利に尽きることで、ありがたいです。何千人という大勢の方たちの前で歌う訳ですが、僕は声に自信があるわけではないし、昔は自分の歌にはコンプレックスの固まりでした。歌を始めて、サックスを始めて、自分の声や音が好きになりました。
今から馬鹿みたいに緊張してますが、いつものライブ前に思ってること、いい歌を歌いたい、これはいつもと変わりません。
今回貴重な機会を与えてくれた方々には感謝の気持ちでいっぱいです。精一杯やります。
■他にもライブ情報アップしてます。SAXを吹いてる2バンドの久しぶりのライブ、且つ主催のイベントです。一緒に遊びましょう!乾杯しましょ!踊りましょ!
チケット予約はオフィシャルページの『チケット予約について』をお読みになり、mellowmanrock@yahoo.co.jpまでお願いします。
※2/24分についてはコータフルサワサイトで取り扱っていないので、各プレイガイドでお願いします。
02.24(sun)@B-COM PLAZA 大分県立別府コンベンションセンター
「bjリーグ 大分ヒートデビルズvs埼玉ブロンコス」
□会場:
□時間:open11:30 /start13:30(国歌斉唱は13:25~)
□料金:
□出演:
□INFO:
http://www.heatdevils.com/
http://www.bj-league.com/bj/Top.do
http://www.b-conplaza.jp/
08.03.01@大分GAUCHO「SKA-TA-NIGHT vol.7」(THE SKA-PHONICSでの出演)
「SKA-TA-NIGHT vol.7」
03.01(sat)@大分GAUCHO
□会場:大分市 都町 2-4-8 都ビル 1F
□時間:open/19:00 start19:30
□料金:1000yen
□出演:THE SKA-PHONICS/KOSUKELARS/and more DJ's
□INFO:097-532-7271(GAUCHO)
http://www.ska-phonics.com/pc/
8.03.28@大分GAUCHO「エキセントリック サーカス6」(The Boogie Nights での出演)
The Boogie Nights Presents
〈エキセントリック サーカス6〉
08.03.28@大分GAUCHO
□会場:大分市 都町 2-4-8 都ビル 1F
□時間:open/start20:00
□料金:¥1500(+1ドリンクオーダー)
□出演:The Boogie Nights/Ringin'Bells Ronde Club(ゲスト/福岡)/スージーキャバレスト
/DJ N★LEE/Daiki
□INFO:097-532-7271(GAUCHO)
http://my.peps.jp/8944
■試聴ページを更新しました。フルサイズ試聴は告知のとおり終了しましたが
「太陽」の別テイク版(CDと同じです)をアップしました。後半ではマイフレンズ/歌姫ろっきんの素敵ボイスでエッセンスを加えてもらってます。
時間のあるときにでも聞いてもらえると嬉しいです。
http://mellowman.main.jp/
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
18:18
│Comments(0)
2008年02月01日
【雑記ワイルド+お知らせ】
■週の前半は見事に腹をぶっ壊しまして。復活後の昨日、トンカツを頬張ったんですが、いきなりトンカツというヘビーな食べ物はきつかったようで再びグロッキーしてしまいました。「ノロ」等、流行っていますので皆さんもご注意を。
■中国産の食べ物が問題になってて悲しい。本来中華は美味しいのに。週末に冷凍ギョーザを買って来て焼いて、ビールと一緒に食べるのが楽しみだったんだけど、、、当分それも叶わないのが寂しい。

■写真はサックスのリード(人間で言うところの声帯みたいなもので頻繁に交換する、アタリとハズレのあるモノ。材質は葦(アシ)の裏っかわです。自分にしか分からない暗号みたいなものですが、ぼちぼちまとめ買いの季節です。最近の筆者サックス事情は覚える曲が多すぎて、、、ばってん吹いて覚えるのが一番てっとり早いかな。昔からそうです。
■昨日は後輩(某from北海道)を助けたり、グロッキーになった自分を連れて帰ってもらったり、夜中にガス欠やっちゃった後輩(某from北海道)を再び救いに行ったりの、何だか不思議で面白い一日だった。
-お知らせ-

■昨年秋に「アカシモモカ」さんと対談形式での取材をさせてもらった記事を以前書いたと思うんですが、完成版を頂きました。
なんと!!見開き+カラーで大きく載ってます。こんなに大きく取り上げてもらって感謝です。記事(対談内容も懐かしい)も楽しいので是非手に取ってご覧くださいね(フリーペーパー)。
冊子名は大分大学広報誌「BUNDAI」です。
設置箇所は
大分大学附属図書館/大分大学附属病院外来ロビー/JR大分大学前駅
/大分市情報センター/ネットピアッツァ/大分銀行本店ロビー/大分銀行大分駅前支店ロビー/豊和銀行本店ロビー/豊和銀行県庁前支店ロビー/みらい信用金庫中津本店ロビー/みらい信用金庫別府支店ロビー/みらい信用金庫大分支店ロビー/大分大学生協 等。
■試聴ページを更新しました。フルサイズ試聴は告知のとおり終了しましたが
「太陽」の別テイク版(CDと同じです)をアップしました。後半ではマイフレンズ/歌姫ろっきんの素敵ボイスでエッセンスを加えてもらってます。
時間のあるときにでも聞いてもらえると嬉しいです。
http://mellowman.main.jp/
■中国産の食べ物が問題になってて悲しい。本来中華は美味しいのに。週末に冷凍ギョーザを買って来て焼いて、ビールと一緒に食べるのが楽しみだったんだけど、、、当分それも叶わないのが寂しい。

■写真はサックスのリード(人間で言うところの声帯みたいなもので頻繁に交換する、アタリとハズレのあるモノ。材質は葦(アシ)の裏っかわです。自分にしか分からない暗号みたいなものですが、ぼちぼちまとめ買いの季節です。最近の筆者サックス事情は覚える曲が多すぎて、、、ばってん吹いて覚えるのが一番てっとり早いかな。昔からそうです。
■昨日は後輩(某from北海道)を助けたり、グロッキーになった自分を連れて帰ってもらったり、夜中にガス欠やっちゃった後輩(某from北海道)を再び救いに行ったりの、何だか不思議で面白い一日だった。
-お知らせ-

■昨年秋に「アカシモモカ」さんと対談形式での取材をさせてもらった記事を以前書いたと思うんですが、完成版を頂きました。
なんと!!見開き+カラーで大きく載ってます。こんなに大きく取り上げてもらって感謝です。記事(対談内容も懐かしい)も楽しいので是非手に取ってご覧くださいね(フリーペーパー)。
冊子名は大分大学広報誌「BUNDAI」です。
設置箇所は
大分大学附属図書館/大分大学附属病院外来ロビー/JR大分大学前駅
/大分市情報センター/ネットピアッツァ/大分銀行本店ロビー/大分銀行大分駅前支店ロビー/豊和銀行本店ロビー/豊和銀行県庁前支店ロビー/みらい信用金庫中津本店ロビー/みらい信用金庫別府支店ロビー/みらい信用金庫大分支店ロビー/大分大学生協 等。
■試聴ページを更新しました。フルサイズ試聴は告知のとおり終了しましたが
「太陽」の別テイク版(CDと同じです)をアップしました。後半ではマイフレンズ/歌姫ろっきんの素敵ボイスでエッセンスを加えてもらってます。
時間のあるときにでも聞いてもらえると嬉しいです。
http://mellowman.main.jp/
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
22:37
│Comments(0)
2008年02月01日
ライブ終了!!-1/27@カンタループ2-
この日は久々のカンタループでのライブ。
いつもより穏やかに静かに、音楽に集中出来て、「歌」そのモノに没頭することが出来た。
喉を鳴らして歌うって素晴らしい。
遊びに来てくれたみんな、ありがとう。
-2007.01.27@大分カンタループ2セットリスト-
1.set me free
2.スターダスト
3.There's place in the sun(スティービーワンダーのカバー)
4.サクラサク頃
5.ブルー
6.ハルヲマツ。
いつもより穏やかに静かに、音楽に集中出来て、「歌」そのモノに没頭することが出来た。
喉を鳴らして歌うって素晴らしい。
遊びに来てくれたみんな、ありがとう。
-2007.01.27@大分カンタループ2セットリスト-
1.set me free
2.スターダスト
3.There's place in the sun(スティービーワンダーのカバー)
4.サクラサク頃
5.ブルー
6.ハルヲマツ。
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
14:13
│Comments(0)