スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年01月29日

お祝い澤。

■22日は大分にて、大好きな友達のダイキさん&ユカちゃんの結婚披露宴に行ってきました。









笑いありすぎ、涙ありのとても暖かい披露宴。











二人の人柄がそのまま現れたような素晴らしい雰囲気でした。座席表も普通の結婚式とはことなるユニークな「肩書き」がつけられているのも素敵でした。生演奏はもちろんリンギンの演奏で、贅沢な空間。






場所は「蔦の葉」という大正ロマンあふれる素敵雰囲気すぎるフレンチレストランで、俺もいつか素敵なハニーが現れたら、ここで口説く!と切に願わずにはいられない度120%でした。









その後の二次会pom poi、三次会LaguLagu、四次会はtopsのCLUB SPOT、五次会は(ここからオギーさんと二人)フラミンゴ、締めは定番の文太のうどん(先週の酒デイ締めもココ)。気がつけば28時。
















いつも俺をいじり続けるダイキさん、笑い声が大きすぎるユカちゃん。

↑二人に挟んでもらって記念写真するの忘れてたので、一年前の新年会のお写真。

大好きな二人を大好きな仲間たちと一緒にお祝いできて、これでもかというほど笑い&飲み、最高に暖かい1日で嬉しかったです。

「おめでとう」と「ありがとう」は何度言ってもいい言葉なので、いま一度おめでとうと、お二人の末永い幸せを熊本より祈っております。

Sweets Are Forever!!  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 21:26Comments(0)

2011年01月12日

告澤。

■1月、2月と素敵イベントがありますのでお知らせさせてください。今回もフルサワデザインのフライヤーです。毎度、楽しみながら作っています。今回の酒デイはいままでで一番かわいい出来。



ザ ブギーナイツの~新春だよ全員集合!~「酒 DAY NIGHT FEEVER 2011」~

2011.1/14(金)
■宴会場府内町boogie 3rd floor
■料金 \1000円(オツマミ、先着20名限定ステッカー付き)※入場時要1ドリンクオーダー
■時間 21:00START
■出演
【DJ】 BOOGIE (ザ・ブギーナイツ)/HIROPON(ザ・ブギーナイツ) /リーゼントボーイ(リーゼントボーイナイト) /sintarock(submen)
【LIVE】 アクションギターヒコ/新井 武人(Ringin’BellsRondoClub~福岡~)
【DANCE】小浜 勝悟(タップダンス)
■その他催し タガダダ先生によるライブ書き初め/ドリンク券入り餅まき/酒デイ恒例テキーラフィーバー/現金1万円総どりジャンケン大会

「この日は、我々ブギーナイツプレゼンツ酒飲みによる酒飲みのためのイベント…そう、毎回驚異的な盛り上がりと、泥酔者続出のブギーナイツpresents酒day night fever!!通称「酒デイ」の第3回目。
今回はロックスターsintarock先輩(submen)http://submen.jp/と、現在九州の20代を代表する小粋でこじゃれたアコースティックユニットRingin' Bells Rondo Clubより、新井武人先輩http://takehito.exblog.jp/i6がゲストで参加。乞うご期待です。
※毎回こられる方はご存知かもしれませんが、ブギーナイツの出演はありません。ただし、メンバーは同会場でもれなく泥酔しています。ご注意を!!」










★2011.2.6(sun)大分音楽館
The Boogie Nights presents「エキセントリックサーカス10」
■時間 OPEN/START 20:00
■料金 ADV:¥2,000yen/DAY:\2,500yen(with 1 drink order)
■出演
<bands>The Boogie Nights/Beatnik Beansprout/岩崎 裕次/THE ROZWELLS(山口)/THE TUESDAY(山口)/Ringin’ Bells Rondo Club(福岡)
<DJs>HACKY STRIKE/$HIN\A(小倉/TWO FACE)/QP(佐賀/ex:JUNIOR)
■SHOP Guilty(leather.silver and clothing ),SHANTY TOWN(小倉)
■info 090-7534-1200(エキセントリックサーカス)


「2月6日は、エキセン10回目。もうすでにご存知の方も多いかとは思いますが、この日をもってブギーナイツは音楽的・発展的理由から、約9年の活動に一旦、幕を下ろします。
ブギーナイツは、今まで組んだバンドで一番大好きなバンドです。お客さんも仲間もとにかく、暖かくて熱くて最高で大好きなんです。音楽で繋がれる以前に、好きなことで繋がれるのは幸せなことだとそんなシンプルなことを実感させてくれたバンドがThe Boogie Nightsです。
全身全霊で感謝の気持ちを「直接」伝えたいので、ぜひ遊びに来てください。」



以上です。要は、みなさま一緒に騒ぎましょうってこつです。
よろしくロケンロー!!  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 23:28Comments(0)

2011年01月08日

TSURARA!!

TSURARA!!
  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 09:27Comments(0)