スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2006年12月25日

仰天ハッピー!!



昨日は1st アルバム「仰天ハッピー!!」の発売記念ライブを田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇのクリスマスイベント「〈イヴ×ラブ〉2 パーティー」にて行いました。
会場はクリスマス色に染まり、原牧師さんのスピーチやクリスマスソングの合唱もありました。
いいなあ、こういう風にベタに(もちろんいい意味で)クリスマスを過ごすのって。素敵だ。



会場には沢山のお客さん。熊本からはマブタチ2人が駆けつけてくれてほんとに嬉しかった。
chaiのつっちーさんのご家族も熊本から見に来ていらっしゃって、ほんと嬉しい限りです。
だご(とてもの意)気合い入りました。

ライブが始まる時にサプライズの花束贈呈があり、いきなり感極まってしまいました。
なんて幸せな幕開け。

後半、chaiの皆に演奏に加わってもらってからはほんとあっと言う間で、ほんというとその一瞬一瞬が幸せすぎて曲が終わらなければいいのに、って思ってた。





三枚目は昼のリハの後の写真。人形はper.もえちゃんの作品です。可愛らしくて、見ててフってなっちゃって和むような素敵な作品。いい世界観だなあ。もえちゃんもそんな素敵な空気をまとってる。

11月から一緒に練習を熊本で始めて、一緒に音を出したり、語ったり、他愛のない笑い話とか、
いちいち凄く楽しくて。chaiの皆が俺は、大好きばい。
短い間だったけど、間に音楽があるだけでこんなにガッと近づけるなんて音楽の力はまるで磁石のようだ。


おなじみ大分のギャグファンタジスタ「カボスひろし」氏とも途中コラボレートタイム。
いつもどんな動きするのか楽しみで仕方ないのです。ほんと助けられてます。ありカボス!!

そして音響機材を快く貸してくれた近藤さん、ありがとうございました!!






大好きな場所ゆるかふぇで大好きな大分の皆と熊本の友に祝ってもらって、
熊本の最高な仲間chaiと演奏して、ほんとに幸せな一日だった。

きっとこの一日はずっと忘れない。

どんな事があってもこの一日を思えば大丈夫。そんな気持ちにもなれる気がする。

音楽を続けていてほんっと良かった。

音楽を好きになって良かった。

勇気を出して「ドア」を開けて良かった。

音楽を続けている仲間と一緒に演奏出来る事、
歌う場所があること、
歌を待ってくれる人がいること、
歌を聴いてくれる人がいること、
祝ってくれる人がいること、

…なんて幸せなことなんだろう。

いままで過ごしたどんなクリスマスよりも最高な一日だった。

「仰天ハッピー!!」

この言葉を皆に捧げます。

僕にも。

改めていつも支えてくれる、家族、仲間、ありがとう。皆、愛しとるよ。
(こういう機会じゃないと照れるけん言いきらんもん)


今これを書いている横にはライブ終わってサプライズでもらった皆の寄せ書きと花束が置いてあるとよ。宝物。キラキラして見えるとだけん。

最っ高のクリスマスプレゼント。

ーセットリストー
1、into the wave(inst.)
2,set me free
3,ラストクリスマス(ワムのカヴァー)
4,Rock'n'Roll Now!!
5,コールマイネーム
6,ブルー
7,starting' point
8,ゆるかふぇのテーマ

-ここからmellowman with chai-
9,クリスマスイブ(山下達郎のカヴァー)
10,サクラサク頃
11,ドア (コーラスにゆるかふぇ聖歌隊、カボスひろし氏を迎えて)



  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 00:04Comments(4)