2008年02月20日
日々GO


最近の事を列挙すると、
ブライアンイーノはやっぱり面白いと感じたり、
ムソルグスキーの「展覧会の絵」は君が代に似てると思ったり、
スピリッツ(漫画雑誌)の「ギャラクシー銀座」を見てコンビニで一人で吹き出したり(「アフロ田中」も好き)、
ビックコミックオリジナルを毎週読みだしたり、
真っ赤な蜂に追い掛け回される夢を見たり、
6年来の友達の部屋でコタツで飲んだり(コタツで飲むのいいね)、青春純情物語でオムライス食べたり、
冬なのに鼻血が出たり(夏はしょっちゅう鼻血が出る、体質か?)実家の白猫を想ったり(写真は幼虫の様に丸まってますね)、
フランス語の勉強を復活させたり(しばらく触ってなかったらすっかり忘れてて焦る、今年は準2級にチャレンジしたい)
しし丸に久しぶりに行ったり、
別大国道から見る夕陽が綺麗だったり、
田ノ浦ビーチを久しぶりに歩いたり、
ヒートデビルズを見に行ったり(ついにチアースティック買ってしまった←応援する時叩くやつね)ど旨い居酒屋『かもしや』に案内してもらったり(ろっきん&MILKHALLマスターありがとうございました)
そんななかなか素敵な日々です。
そんな中、肝心の音楽方面はフルサワさんはなんばしよっだろか、かと言うと…
ピアノで曲を書いたり(すごく新鮮で背筋がピンと伸びる感覚)、言葉紡ぎはやっぱり面白いと思いながら歌詞を探したり、
リップクリームとSAX用のグリス(油)を間違えて口に塗ってゲゲっとなったり、
あ、24日の国歌演奏はSAXですることにしました、自分にとってはSAXも『声や歌』と同じです、リード選びに明け暮れています(写真参照)、
そんなこんなな、日々です。
日々はそれぞれあっというまで、それでいて素晴らしか。
〜ライブ情報〜
02.24(sun)
「bjリーグ 大分ヒートデビルズvs埼玉ブロンコス」にてコータフルサワが国歌演奏
□会場:B-COM PLAZA 大分県立別府コンベンションセンター
□時間:open11:30 /start13:30(国歌演奏は13:25〜)
□料金:
□出演:
□INFO:
http://www.heatdevils.com/
http://www.bj-league.com/bj/Top.do
http://www.b-conplaza.jp/
08.03.01@大分GAUCHO「SKA-TA−NIGHT vol.7」(THE SKA−PHONICSでの出演)
「SKA-TA−NIGHT vol.7」
03.01(sat)@大分GAUCHO
□会場:大分市 都町 2-4-8 都ビル 1F
□時間:open/19:00 start19:30
□料金:1000yen
□出演:THE SKA-PHONICS/KOSUKELARS/and more DJs
□INFO:097-532-7271(GAUCHO)
http://www.ska-phonics.com/pc/
8.03.28@大分GAUCHO「エキセントリック サーカス6」(The Boogie Nights での出演)
The Boogie Nights Presents
〈エキセントリック サーカス6〉
08.03.28@大分GAUCHO
□会場:大分市 都町 2-4-8 都ビル 1F
□時間:open/start20:00
□料金:\1500(+1ドリンクオーダー)
□出演:The Boogie Nights/RinginBells Ronde Club(ゲスト/福岡)/スージーキャバレスト
/DJ N★LEE/Daiki
□INFO:097-532-7271(GAUCHO)
http://my.peps.jp/8944
Easy + Joy + Powerful = Yahoo! Bookmarks x Toolbar
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
23:31
│Comments(0)