2009年11月08日
気になる小道。
■前々から、気になる小道があったので、散歩に出かけてきました。ものすごい坂道を登り、たどり着いたのは、ミカンのちょっとした段々畑。

景色も気持ちよく、その後知っている道にたどり着いたので良かった。気になる小道や裏路地の散策(以前変な雰囲気の場所に出たこともあったけど)冒険心をくすぐられるので、なかなか止められません。

■先日、プリプロ録音ばかりしていたのでお休みして(ちょうど、ちょっと煮詰まっていた)ヒロシさんミユキさん宅に晩ご飯をご馳走になりにお邪魔しました。サワラのムニエル、スナズリのサラダ、玉ねぎとベーコンのスープ、鶏肉とキノコのトマト炒め。。美味しかったぁ!リスペクトです。優しい味に飢えていたのでたまらぬかったです。

最近、まともなちゃんとした料理をしていない気がする。ちょっとこれじゃあ、寂しい気がしてきた。カレー煮込んだり(生活に何かが足りない気がするときはカレーを煮込むに限る)いろいろ復活させよう。
チャレンジしたいのは、油みそ作りで、もしもうまく出来たら、お世話になっている人たちに押し付けがましくオスソワケしたい。ご飯にとても合うのです。
■気になる映画がチラホラ。マイケルの「This is it」(これこそ劇場でみるべきだと思っている)、怖いおばあさんの「スペル」など。去年は映画(シネマ5よく通った)をよくみた一年だったのに、今年は映画館1、2回しか行ってない。これもちょっと寂しい気がするので。後者の映画は、たぶん怖くて声が出てしまう(「あっ」っと言ってしまう)のと、近い席の人の物音にビビるので(ビビリストのくせに怖いものミタガリスト)後ろの方の端っこで見たいと思っています。前者はブギーのメンバーを誘ってみよう。
みなさんも素敵な季節をば、お過ごしください。
http://mellowman.main.jp/

景色も気持ちよく、その後知っている道にたどり着いたので良かった。気になる小道や裏路地の散策(以前変な雰囲気の場所に出たこともあったけど)冒険心をくすぐられるので、なかなか止められません。
■先日、プリプロ録音ばかりしていたのでお休みして(ちょうど、ちょっと煮詰まっていた)ヒロシさんミユキさん宅に晩ご飯をご馳走になりにお邪魔しました。サワラのムニエル、スナズリのサラダ、玉ねぎとベーコンのスープ、鶏肉とキノコのトマト炒め。。美味しかったぁ!リスペクトです。優しい味に飢えていたのでたまらぬかったです。

最近、まともなちゃんとした料理をしていない気がする。ちょっとこれじゃあ、寂しい気がしてきた。カレー煮込んだり(生活に何かが足りない気がするときはカレーを煮込むに限る)いろいろ復活させよう。
チャレンジしたいのは、油みそ作りで、もしもうまく出来たら、お世話になっている人たちに押し付けがましくオスソワケしたい。ご飯にとても合うのです。
■気になる映画がチラホラ。マイケルの「This is it」(これこそ劇場でみるべきだと思っている)、怖いおばあさんの「スペル」など。去年は映画(シネマ5よく通った)をよくみた一年だったのに、今年は映画館1、2回しか行ってない。これもちょっと寂しい気がするので。後者の映画は、たぶん怖くて声が出てしまう(「あっ」っと言ってしまう)のと、近い席の人の物音にビビるので(ビビリストのくせに怖いものミタガリスト)後ろの方の端っこで見たいと思っています。前者はブギーのメンバーを誘ってみよう。
みなさんも素敵な季節をば、お過ごしください。
http://mellowman.main.jp/
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
18:49