2011年01月29日
お祝い澤。
■22日は大分にて、大好きな友達のダイキさん&ユカちゃんの結婚披露宴に行ってきました。



笑いありすぎ、涙ありのとても暖かい披露宴。




二人の人柄がそのまま現れたような素晴らしい雰囲気でした。座席表も普通の結婚式とはことなるユニークな「肩書き」がつけられているのも素敵でした。生演奏はもちろんリンギンの演奏で、贅沢な空間。



場所は「蔦の葉」という大正ロマンあふれる素敵雰囲気すぎるフレンチレストランで、俺もいつか素敵なハニーが現れたら、ここで口説く!と切に願わずにはいられない度120%でした。



その後の二次会pom poi、三次会LaguLagu、四次会はtopsのCLUB SPOT、五次会は(ここからオギーさんと二人)フラミンゴ、締めは定番の文太のうどん(先週の酒デイ締めもココ)。気がつけば28時。




いつも俺をいじり続けるダイキさん、笑い声が大きすぎるユカちゃん。

↑二人に挟んでもらって記念写真するの忘れてたので、一年前の新年会のお写真。
大好きな二人を大好きな仲間たちと一緒にお祝いできて、これでもかというほど笑い&飲み、最高に暖かい1日で嬉しかったです。
「おめでとう」と「ありがとう」は何度言ってもいい言葉なので、いま一度おめでとうと、お二人の末永い幸せを熊本より祈っております。
Sweets Are Forever!!



笑いありすぎ、涙ありのとても暖かい披露宴。




二人の人柄がそのまま現れたような素晴らしい雰囲気でした。座席表も普通の結婚式とはことなるユニークな「肩書き」がつけられているのも素敵でした。生演奏はもちろんリンギンの演奏で、贅沢な空間。



場所は「蔦の葉」という大正ロマンあふれる素敵雰囲気すぎるフレンチレストランで、俺もいつか素敵なハニーが現れたら、ここで口説く!と切に願わずにはいられない度120%でした。



その後の二次会pom poi、三次会LaguLagu、四次会はtopsのCLUB SPOT、五次会は(ここからオギーさんと二人)フラミンゴ、締めは定番の文太のうどん(先週の酒デイ締めもココ)。気がつけば28時。




いつも俺をいじり続けるダイキさん、笑い声が大きすぎるユカちゃん。

↑二人に挟んでもらって記念写真するの忘れてたので、一年前の新年会のお写真。
大好きな二人を大好きな仲間たちと一緒にお祝いできて、これでもかというほど笑い&飲み、最高に暖かい1日で嬉しかったです。
「おめでとう」と「ありがとう」は何度言ってもいい言葉なので、いま一度おめでとうと、お二人の末永い幸せを熊本より祈っております。
Sweets Are Forever!!
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at
21:26
│Comments(0)