2008年12月22日

赤い風船。

■少し前に、シネマ5に「白い馬」「赤い風船」の二本立てを見に行きました。シネマ5に行くのも「ゼアウィルビーブラッド」(凄い映画だった)振り。
赤い風船。

もう50年以上も昔のフランス映画。色褪せるどころか凄く新鮮で、キラキラしてた。映画館で見れて良かった。たとえば眠りながら見ても素敵だったと思う。そのくらい本物の時間であり、映画でした。
もう映画を見て何日かたったけど、沁みてくる一方だ。
http://ballon.cinemacafe.net/


■映画といえば、ゴッドファーザーのデジタルリマスター版が映画館にやってきます。映画館で観れるとは。。これまた重厚で豊かな時間の予感。音楽とシチリアの風景がすごく美しいんです。楽しみ。


■部屋で昔読んだ本をハロゲンのオレンジの光を浴びながら、再読するのが至福のこの頃。最近読んだのを列挙、あかんべえ/宮部みゆき、心の砂時計/遠藤周作、恋は底ぢから/中島らも、風と光と二十のわたしと/坂口安吾、勉強記/坂口安吾、ラブレター/いわさきちひろ、調味料を使うのが楽しくなる本/青木敦子

読んだ本と読んでない本。これから読む本と読まない本。それぞれ圧倒的に前者の方が少ないわけで、読んだ本/読む本に出会うことは、確率的にも運命的かつ、必然なのかも。人付き合いとか、縁とかに似てる、と思う。どちらも大事にしていきたいと思う、年の瀬。




◆THE SKA-PHONICSライブのお知らせです!

赤い風船。

2008.12.27(sat)
★スキャフォニワンマンライブ〜裏の裏まで全て見せます、60分拡大スペシャル〜

【場所】別府COPPER RAVENS power'd by GAUCHO
【HP】http://www.live-gaucho.com/
【日時】12月27日(SAT)
    OPEN ⇒ 19:00
    START ⇒ 20:00
【出演】THE SKA-PHONICS
【料金】FREE!! (※要1ドリンクオーダー)
地図はこちら

今年のライブ納め&時間も曲もたっぷりのワンマンです。
なんと入場料無料なので、この機会、是非に。
多いに騒ぎましょう!



Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 22:15