2009年01月06日
ハロー!!

大晦日 阿蘇 草千里の氷上にて。
■遅ればせながら新年、明けましておめでとうございます。
今年もみんなにとって、幸多き一年になりますように。
楽しい一年にしましょう!
■正月は地元熊本へ帰省してきました。
家族、高校の友達、チームゴンザレスのみんな、祖父祖母、親戚、猫、阿蘇の風景。
そして、3日は中学校の同窓会。武蔵の町で。
最初は久しぶりでちょっと照れつつも、お酒を飲んで、ワイワイ。
久しぶりの友達と一緒に飲むお酒は、美味しかった。
変わった人、変わらない人(共にいい意味で)。
みんなそれぞれ、あの頃の続きのストーリーを描いてた。
僕はあの頃、この町で始めた音楽を続けている。
その事を、喜んでくれたことが、ほんとうに嬉しかった。
ありがとう。
また会うときまで、みんなお元気でおらなんよ。また飲もう。
■今年のライブです。(現時点で決定分のみ掲載しています。)
★2009.02.08(sun)B-COM PLAZA 別府コンベンションセンター
「bjリーグ 大分ヒートデビルズvs高松ファイブアローズ」
オープニングセレモニー国歌演奏
【open】 12:30
【場所】B-COM PLAZA 別府コンベンションセンター
http://www.b-conplaza.jp/
【info】http://www.heatdevils.com/index.html
※コータフルサワweb.でのチケット取り扱いはございません。
チケット入手方法については、ヒートデビルズサイト、各プレイガイドをご覧下さい。
■コータフルサワ未発表楽曲「ラブバシング(熊本弁ver.)」をmyspaceにアップしました。
「刹那ネイビー」制作の頃の曲です。お時間ある方は是非に。
http://mellowman.main.jp/から「試聴ページ」です。
歌詞の一部がローカルな熊本弁ゆえ、注釈込みで載せておきますね。
【ラブバシング】
アップダウン込みの人生だから 多少の上がり下がりはしょうがないでしょう
あだてられて蔑まれても 君が君であるがため世界はまわる
多少の困難は覚悟の上です あたが為とか俺の為とか
そんなことは関係にゃーとです 感じるモンのためムキになるったい
I wanna hold me tight アホみたいに
いつまでもそう これからもそう 何遍だって言うけん「好いとるよ」
「やっぱダメだわ。」「身の丈を知れ。」そんな言葉には そっとフタをしろ
「我が思う故に、俺は俺で。。。」本音で語れ!! えち狂ろうても
三日月ボートに乗っかって 通り過ぎる道すがら
思い通りにいかんばってん その方が燃ゆる性分です
I wanna hold me tight アホみたいに
いつまでもそう これからもそう 何遍だって言ってよ「好いとるよ」
※あた=youの意
※〜にゃー=〜ないの意
※ばってん=けれども
※えち狂う=酔っぱらう
Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 20:59│Comments(0)