2009年11月26日

シャンソニア劇場。

■小倉ライブの次の日の休日、シネマ5へ「幸せはシャンソニア劇場から」を見に行った。
シャンソニア劇場。

久々のシネマ5。やっぱり大好きだ。熊本のdenkikanも同様に大好き。

「幸せはシャンソニア劇場から」はパリが舞台の、小粋な半ミュージカル映画。テーマ自体は凄く重いものが実はあったけど、エスプリが効いてさらっと見れてお洒落で、かわいらしい映画だった。ミュージカルの部分は、夢の国に連れてくれたし、楽しくてポロポロしそうになった。
シャンソニア劇場。

シャンソニア劇場。


「コーラス」にも出演していた、ジェラール・ジョニョは渋くてかわいいチョビヒゲおじさんだったし、何よりヒロイン役のノラ・アルネゼデール が可愛くて美しくて、、もう、、メロメロのメロサワに。

シャンソニア劇場。

シャンソニア劇場。

どこか知らないところに連れていってくれる暖かくて懐かしい映画に、また出会えたことに感謝。



■denkikanついでに覚え書き。ここへ高校2年生の年の元日に見に行った「海の上のピアニスト」が忘れられない。
一緒に見に行った「なっちゃん」は、画家になった。こないだたまたま、某授賞式の記事の新聞と動画を、実家の家族が教えてくれて見た。作品は素晴らしくとんでもないことになっていたけど、彼女本人は全然変わってなくて安心した。顔を見ればわかる。自分の考え方とか美的センスはこの子と過ごした時間が、たぶんルーツだ。



■さあ、暖房効かしてぬくぬく見る「シャイニング」(キューブリック)の季節がやってきた。たまらんです。レッドラムを反対から読むと。。。


ps.当ブログがThe Boogie Nightsのメニューに本日付けで、仲間入りしました!!
お初な方々も、よろしくどうぞ。

"豊後酔狂楽団"ザブギーナイツ
http://my.peps.jp/8944



Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 22:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。