2010年03月01日

映澤。

■映画。ずいぶん前から楽しみにていた2本を見に行くのをすっかり忘れてた。しまった。もう一つ、見に行きたかった「ラブリーボーン」は、まだあってるみたい。良かった。

気になって調べたところ、音楽はブライアンイーノ。
映澤。
大好きな大好きな音楽家の一人です。毎朝、部屋で今日の準備をするときに「Music For Airport」を流してるんです。
映澤。
夜明け頃とかに流すと、もう最高。「聞く」のではなく「流す」ためのそういう音楽。
ipodの再生率はぶっちぎりの一位。たぶん一生聞き続けるだろうリストのうちの一つ。
環境音楽とか、アンビエントミュージックや、サウンドインスタレーションに興味を持ち出したころ(最近またその熱が急上昇中…)に、大学のたしか「環境と表現」という講義で知った音楽家で、それ以来ファンです。有名どころでは、window95の起動音は彼の作品です。

なので「ラブリーボーン」、劇場で見れるの幸せです。サントラも多分買ってしまうと思う。高校生のときに買った「海の上のピアニスト」「ブエナ ビスタ ソシアルクラブ」以来のサントラ購入になる。ささやかだけど、楽しみなことがある事は嬉しい。
そして、今夜はこれからスタジオ練習。これも日常のささやかな楽しみなことのうちのひとつです。



ライブ情報です。よろしく!!
★2010.03.14(sun)@別府タワー「ReNTReC. presents 音ノ会 第二夜」
出演:山内桂salmo sax solo/salmo sax ensamble/梅田哲也(サウンドアート)
時間:19:30スタート
料金:前売り1500円 当日2000円(要1ドリンクオーダー)
※salmo sax ensambleとして出演。
チケット予約


★2010.03.20(Mon)@大分AT HALL「V作戦」TOUR 2010

出演The Boogie Nights/VIBRATE TWO FINGERS/The Boogie Nights/THE RAUCOUS/無礼男の音楽隊
時間:OPEN 18:00/START 18:30
料金:Adv. \2,000/Day. \2,500(+1drink Order)
問)AT HALL:0975-35-2567
※The Boogie Nightsとして出演。
チケット予約





Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 21:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。