2008年09月09日

中津へGo!

日曜日の夜は、中津にTHE SKA-PHONICSの曲作りの作業へ。

@田んぼの真ん中に民家にある、「FINE SOUND」という田舎の可愛らしいコンテナのスタジオにて。

個人個人で曲を制作するのとは、また違った良さがあって、スコブル面白い時間でした。
来週はメンバー11人揃って、各グループから音源や楽譜での発表があり、採用楽曲をアレコレ意見を言いながら決める会があります。これもまた、楽しみな時間。
個人的な鼻歌フレーズとかが、スタジオワークを経て、曲になり、育っていくのは素敵なことだし、不思議な感覚です。


曲を書こう、と思うと書けなくなるタイプなので、ふいに出て来る散歩中(散歩の心地よい季節になりました)とか運転中とかに出て来る鼻歌ちゃんを大事にしているこの頃。

今回歌ものも作らせてもらっているので、歌詞も考えないと。
どんな言葉たちが出て来るのかも、すごく自分に興味があるし、楽しみです。



みなさんも、よい秋を!






コンテナスタジオ内部と、メンバー諸氏。

中津へGo!

中津へGo!


とにかく禁煙と、禁煙の意味が分からない人と、とにかくこの日本語が読めない人は、出入り禁止になってしまうとのこと。

中津へGo!

ええー!!ヘビースモーカーはいいの!?認めちゃったー!!



ps.ちなみに当方は、頭が痛くなってしまうので、煙草、非常に苦手ですが(スモーカーの皆さんゴメンナサイ)、こんなユニークな張り紙は大好きです。面白発見で嬉しくなっちゃいました。



Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 12:55