スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2006年12月30日

ラスト!!



本日はディスイヤーのラストライブ。
12.30都町ねいろやにて。
20:00開場20:30スタート
1000yen(1drink込み)
本日はトップバッターつとめます。
http://www3.coara.or.jp/~neiroya/
来年に繋げる内容にしたいな。

来年はツアーやるよ!!久々の!!
日程を今調整中。
新しい音源の構想ももう練ってます。
新曲もいいペースで生まれて来てるんで、大事に育てよう。
楽しくしようと思ったら想像は止まらんね。

てな訳で、今夜のライブ納め、トウギャザーしようばい!!
(中途半端にルー大柴のブログに影響されました。おもろいですよ。)
http://mycasty.jp/louooshiba/

写真は今年もっとも気に入ったヒイキのスタジオ、アスター。
また入りたいなあ。  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 14:04Comments(0)

2006年12月29日

日々ブロウせよ.



やっと見たよ!!ずっと見たかったんだ。
メタリカ「真実の瞬間」。
http://www.paramount.jp/metallica/archives/introduction/index.html
終始目が離せなかったです。

「撮影が開始された当時、メタリカは長く活動をともにしたベーシストのジェイソン・ニューステッドの脱退に見舞われていた。メンバー同士の人間関係もかつてないほど険悪。長い間ツアーやアルバム・リリースがなかったために、ファンもマスコミもメタリカの将来に不安を抱いていた。創作の面でも、パーソナルな面でも最悪の時期に、ニューアルバムのレコーディングを開始する必要に迫られ、バンドのマネジメント(Qプライム)は分裂寸前のメンバーをまとめる最終手段として、セラピストを雇うことを提案する。
レコーディングと並行してセラピーを続けるうちに、メンバーは長年一緒に活動していたにも関わらず、お互いの本音をほとんど理解していなかったという思いに直面する。ボーカルのジェームズ・ヘットフィールド(3児の父)は、セラピーの過程で図らずもアルコール依存症のリハビリに入院することになった。彼は1年近くもアルバム・レコーディングを放り出してしまい、バンドの将来が危機に瀕した・・・。

観客はこの映画を見ながら、アルバムが完成するまでの嵐のような3年間を、バンドと共有できる。
バンド解散の断崖絶壁からの再生、そして新たなNO.1アルバムを携えて即日完売のワールドツアーを行う最強のへヴィ・メタル・バンドの姿を。

自分自身の中にいる悪魔、他のメンバーと自分との関係、そして激変する音楽産業と対峙するバンドメンバーの自己探求の過程を、バーリンジャーとシノフスキーは、驚くほど密着して映像記録として収めることに成功した。この舞台裏を描写した製作者の優れた撮影法により、観客は今回のメタリカのアルバムの新たな制作プロセスを目の当たりにする事ができる。そしてメンバーが自分の家庭生活と、20年かけて築きあげたバンドのステータスの維持を両立させるための葛藤もまた垣間見ることができる。 」(公式サイトより引用。)

映画というよりドキュメンタリーなんだけど、メタリカ知らない人でも十分見れる内容だし、
ほんとの意味での人と人の関わり合い方ってのを教えてくれた気がします。
上っ面だけじゃだめなんだ。




話は変わって、

今朝は6時前起きで早朝散歩。
寒い分なんか気分が締まります。
夏も好きだけど、冬の方が好きかもしらん。

またまた話題は変わって、

夏にsaxを吹くのをわざと一週間以上空けたことがあって、調子を取り戻すのにひと月かかって参ったことがあった。気持ち的に参った。
吹かない日は罪悪感に苛まされるときもある。楽器をやってる人は皆たぶん経験ある感情だと思うんだけど。この感情ってなんなんだろう。
楽器に支配される生活?
いやはや、そうではないんだろうけど。
その罪悪感や、saxを吹かないと自分が嫌いになっちゃいそうなのが怖くて、saxに向かう。
基本的には1日以上間を空けない。怖いので。筋肉が衰えるのも。

。。。

なんてことをウダウダ考えながらほぼ毎日練習室に向かうんだけど、吹いたらゴタゴタ考えてたモヤモヤが吹っ飛ぶんだわ。
不思議なもんっす。

明日は年内mellowman納め。
都町ねいろやで20時open、20時半スタート。
待っとるよ!!  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 21:21Comments(0)

2006年12月28日

夜更かし。

最近TVを見るのを辞めたのです。
したら、一日が少し長く感じるんだねー。

最近は0時以降は携帯をオフります。
夜を自分だけのものにしようと思う時は。





昨晩(一昨日)は久々に長電話をして、なんかテンション上がってしまったので、
深夜チャリこいで(50分!!)(たまにそんな事をしたくなる夜ってあるでしょう?)
某ヨッピー(仮名)主催の忘年会に参加して歌って来ました。
この人達といると大抵はいい夜だ。みんな酔っぱらってるし。

今日はうって変わって静かな夜。
CDの追加作業が終わらない。
ぼちぼち切り上げよう。


そうそう、
今日は雪が降るらしいよ。
大分は降るかな。
熊本は降るかな。
起きたら真っ白かな。

そんなことを考えながら、おやすみ。  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 03:42Comments(3)

2006年12月26日

霧雨静夜。



今夜は久々に何も考えずボンヤリ過ごした。
霧が美しい夜。ボリュームをしぼったカーラボノフの声が優しく聞こえる。

ふと思い出すのは楽しかった23日のことばかり。
もうすぐ今年も終わるけど、楽しかった事ばかり浮かんで来る。
来年はどんな年になるかな。どんな出会いがあるのか楽しみで仕方がない。

今年の歌い納めは
12.30都町ねいろやにて。
20:00〜 1000yen(1drink込み)
http://www3.coara.or.jp/~neiroya/

こちらもどうぞよろしく。その年の歌い納め、弾き納めって毎年思うんだけど、何か厳(おごそ)かでいいな。

そうそう、ライブの際にアンケートを配布しているんだけど、住所を記入してくれている方に年賀状を
書こうと思いまして。手書きのメッセージも付けてます。これが実は中々多くて。。
嬉しい悲鳴なんですが、愛を込めて送りたいと思います。押忍。

あと毎度ライブ時に撮影してるビデオも編集中。
いつかDVDに出来たらいいな。



2006年もあと少し。少し気が早いですが2006年のlive達を紹介。
一つ一つが大事な宝物で、キラキラした瞬間はいつでもこの胸にあるよ。

2006.live

2.19 美容室lolita complex
2.25 都町ねいろや
3.04 美容室analog
3.19 都町ねいろや
3.20 美容室GIC hair
4.08 大分T.O.P.S
5.14 都町ねいろや
5.20 大分AT-HALL
5.29 都町GAUCHO
6.03 都町GAUCHO
6.18 牧 f sound craft
6.24 別府ブルーバード会館
7.01 都町ねいろや
7.02 大分AT-HALL
7.16 大分GAUCHO
7.22 府内町イタリアントマト前特設ステージ
7.29 美容室analog
8.20 大分スポパーク
8.25 牧 f sound craft
9.03 都町ねいろや
9.10 田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ
9.16 田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ
9.29 美容室lolita complex
10.01 福岡県八女市文化会館
10.07 大分市大手町公園特設ステージ
10.14 鹿児島県屋久島総合センターホール
10.29 田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ
11.02 大分市立稙田東中学校
11.03 都町ねいろや
12.08 美容室lolita complex
12.17 田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ
12.17 美容室analog
12.21 みんなの広場とんとん
12.22 トキハ本店前特設ステージ
12.23 田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ

歌い納めは12.30 ねいろやにて

ライフ イズ フィードバック。  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 02:50Comments(2)

2006年12月25日

仰天ハッピー!!



昨日は1st アルバム「仰天ハッピー!!」の発売記念ライブを田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇのクリスマスイベント「〈イヴ×ラブ〉2 パーティー」にて行いました。
会場はクリスマス色に染まり、原牧師さんのスピーチやクリスマスソングの合唱もありました。
いいなあ、こういう風にベタに(もちろんいい意味で)クリスマスを過ごすのって。素敵だ。



会場には沢山のお客さん。熊本からはマブタチ2人が駆けつけてくれてほんとに嬉しかった。
chaiのつっちーさんのご家族も熊本から見に来ていらっしゃって、ほんと嬉しい限りです。
だご(とてもの意)気合い入りました。

ライブが始まる時にサプライズの花束贈呈があり、いきなり感極まってしまいました。
なんて幸せな幕開け。

後半、chaiの皆に演奏に加わってもらってからはほんとあっと言う間で、ほんというとその一瞬一瞬が幸せすぎて曲が終わらなければいいのに、って思ってた。





三枚目は昼のリハの後の写真。人形はper.もえちゃんの作品です。可愛らしくて、見ててフってなっちゃって和むような素敵な作品。いい世界観だなあ。もえちゃんもそんな素敵な空気をまとってる。

11月から一緒に練習を熊本で始めて、一緒に音を出したり、語ったり、他愛のない笑い話とか、
いちいち凄く楽しくて。chaiの皆が俺は、大好きばい。
短い間だったけど、間に音楽があるだけでこんなにガッと近づけるなんて音楽の力はまるで磁石のようだ。


おなじみ大分のギャグファンタジスタ「カボスひろし」氏とも途中コラボレートタイム。
いつもどんな動きするのか楽しみで仕方ないのです。ほんと助けられてます。ありカボス!!

そして音響機材を快く貸してくれた近藤さん、ありがとうございました!!






大好きな場所ゆるかふぇで大好きな大分の皆と熊本の友に祝ってもらって、
熊本の最高な仲間chaiと演奏して、ほんとに幸せな一日だった。

きっとこの一日はずっと忘れない。

どんな事があってもこの一日を思えば大丈夫。そんな気持ちにもなれる気がする。

音楽を続けていてほんっと良かった。

音楽を好きになって良かった。

勇気を出して「ドア」を開けて良かった。

音楽を続けている仲間と一緒に演奏出来る事、
歌う場所があること、
歌を待ってくれる人がいること、
歌を聴いてくれる人がいること、
祝ってくれる人がいること、

…なんて幸せなことなんだろう。

いままで過ごしたどんなクリスマスよりも最高な一日だった。

「仰天ハッピー!!」

この言葉を皆に捧げます。

僕にも。

改めていつも支えてくれる、家族、仲間、ありがとう。皆、愛しとるよ。
(こういう機会じゃないと照れるけん言いきらんもん)


今これを書いている横にはライブ終わってサプライズでもらった皆の寄せ書きと花束が置いてあるとよ。宝物。キラキラして見えるとだけん。

最っ高のクリスマスプレゼント。

ーセットリストー
1、into the wave(inst.)
2,set me free
3,ラストクリスマス(ワムのカヴァー)
4,Rock'n'Roll Now!!
5,コールマイネーム
6,ブルー
7,starting' point
8,ゆるかふぇのテーマ

-ここからmellowman with chai-
9,クリスマスイブ(山下達郎のカヴァー)
10,サクラサク頃
11,ドア (コーラスにゆるかふぇ聖歌隊、カボスひろし氏を迎えて)



  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 00:04Comments(4)

2006年12月24日

12/22 ライブレポ。

12/22、この日はトキハ本店前1階 北正面玄関エントランス特設ステージでのライブでした。
寒空の下見に来てくれた方、足を停めて見てくれた方、ありがとうございました。
無料配布CDを配ってくれたrockin'、mc担当のOBSアナウンサーの志賀さん、トキハの津田さんをはじめとする皆さん、今成さん(歌と笑顔、とても素敵でした)、ありがとうございました。

冬の街のイルメネーションの中で歌えてとっても幸せでした。

セットリスト
1.set me free
2.ラストクリスマス(ワムのカバー)
3.ドア
4.ブルー
5.十二月(初披露)
6.サクラサク頃

  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 22:39Comments(1)

2006年12月23日

i give it someone special!!



昨日はトキハ本店前にてライブでした。
冬のイルミネーションの中、歌えてとっても幸せでした。
寒い中、見てくれた方々にはほんとに感謝です。
ありがとうございました!!

またセットリストなどは追記しますね。
スタッフやってくれたrockin'、OBSアナウンサーの志賀さん、トキハの津田さんをはじめとする皆さん、今成さん、ありがとうございました。

そして今日は待ちに待った「仰天ハッピー!!」発売記念イベントです。
熊本から愛しい音楽仲間chaiと一緒に演奏します。

目が覚めたらば、素晴らしい天気にガッツポーズしたよ!!
絶対今日は素晴らしい日になる。

舞うごつ楽しみばい!!
(踊っちゃうくらい楽しみだよ!!の意)
皆で楽しもう。ほいで花火も見よう!!


12/23(土)ゆるかふぇ〈イヴ☆ラブ〉×2 パーティー
17:00  OPEN
18:00 START
チケット¥1000
〈フリードリンク(ノンアルコール)・お菓子付き〉

「『mellowman』 NEWアルバム発売セレブレーションLIVE♪」  
プチワンマンなので、長い時間やらせてもらいます。

MCにはおなじみ大分のギャグファンタジスタ、カボスひろし氏
http://my.peps.jp/cabosuhiroshi/

牧師さんのメッセージもあり、ほんものの聖歌隊の方たちによるクリスマスソング合唱もあります。

そしてフィナーレはBEPPUクリスマス花火ファンタジア
http://www.beppu-navi.jp/xmas/

が丸見えな会場なのでそれを皆で見ましょう。

これだけで最高な「仰天ハッピー!!」発売日なんですが、
この日は

mellowman with chai

のスタイルでやります。
chai(熊本)より、もえちゃん(per.)りんちゃん(sax)かなちゃん(tp)つっちーさん(key)
をサポートに迎えたスペシャルなステージです。

BEPPUクリスマス花火ファンタジアって言ったら熊本でいう夏の画図湖の(今は熊本城かな)
花火大会みたいなもんだから、冬のビッグイベントよね。

当日、別大国道は夕方すぎから大、大渋滞になります。
どうぞ安全運転で、早めに到着されるようお願いします。
  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 09:51Comments(0)

2006年12月21日

おうたのじかんですばい

今日はみんなの広場とんとんで歌って来ました。正確に言えば音楽療法の実習。
とんとんにいるチビッコ達は自閉症と他動症の子どもたち。ぱっと見普通の子どもと変わらない。
3~5歳くらいの子がほとんどかな。みんな好奇心旺盛で、とっても可愛い。
初めて見るギターに興味新々だったなあ。突進してきたもんね、目がキラキラして。
どんな反応をしてくれるか、怖がらせたりしないかドキドキだったばってん、一緒に音楽の時間を共有出来たね。「赤鼻のトナカイ」は皆で一緒に歌った。クリスマスを心待ちにしてたねー。
「ふえのうた」は年長さんくらいの為に書いた曲で、ふえを用意して行って、大きい音や小さい音や長い音や短い音の練習をして、最後に一緒にセッションしたね。
いつもはタイコとかが多いけど、息を使って音を鳴らすっていう事の楽しさを味わってもらいたかった。
年中さんくらいの子達には「すずのうた」を書いた。要は「ふえのうた」と歌詞違いなんだけど、
セッションする楽しさを味わってもらえたらなあと思って。みんないい顔して鈴ならしてたねー。

実は特別な事はなんにもしてなくていつもの自分のライブのときと、そう変わらないようにやった。
加えて言うならほんのちょっとわかりやすく位。

だからチビッコ達が楽しんでくれて嬉しかった!!
こっちが元気もらったよ。ありがとー!!

ちょっと前までチビッコへは何だか構えてしまう自分がいて。
でもゆるかふぇではチビッコ達が多いので、すっかりこなれてしまいました。
これ嬉しい進化です。

さあ、明日はトキハの前で歌うばい。
1階 北正面玄関エントランス特設ステージにて18:00より30分間前後です。
僕の前後は今成佳奈さんです。今成さんの歌を聞けるのも楽しみだ。

無料CDの配布もナイスな友がスタッフやってくれるんで、メロウ菌、バラ巻いてきます。
ほんと僕の周りはナイスな友ばかりだ。
ライブ終了後は物販もやるよー!!

イルミネーションの冬の街中で歌えるなんて光栄っす。
押忍。


写真はゆおさん撮影です。先日のゆるかふぇにてですね。
気に入ってます。右手の先が気になりますね(笑)

ここでゆおさんの写真沢山見れます。
http://photos.yahoo.co.jp/everyoneenglish  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 20:25Comments(2)

2006年12月19日

今週は

まず木曜に NPO法人みんなの広場とんとん という所でチビッコの前でライブします。
音楽療法の実習の一環なのですが、よろこんでくれるといいな。

「赤鼻のトナカイ」と「笛のうた」

を頑張って創作中です。笛のうたはチビッコ達に笛を吹いてもらってセッション。
うまくいきますように。


金曜22日はトキハ本店の1階 北正面玄関エントランス特設ステージにて18:00より
トキハのクリスマスLIVEイベントに出演します。無料です。
http://www.tokiwa-dept.co.jp/cgi-bin/read/h-1/detail.cgi?116548028028289

僕の前後は大分出身、今成佳奈さんのライブで、こちらも楽しみ。
http://www.imanarikana.com/PC/index.html
綺麗な曲を歌う美人な方です。

小雨決行ですが、暖かい格好して見に来てくださいね。
風邪引かんごと。

後は音楽で温もろうね。
物販もするけんね。
大分の、ど真ん中で一生懸命やるけんが。
応援よろしく!!





そして、、
12/23(土)ゆるかふぇ〈イヴ☆ラブ〉×2 パーティー
17:00  OPEN
18:00 START
チケット¥1000
〈フリードリンク(ノンアルコール)・お菓子付き〉

「『mellowman』 NEWアルバム発売セレブレーションLIVE♪」  
プチワンマンなので、長い時間やらせてもらいます。
会場の皆とデートするつもりな心意気で、やりますんで。
ちょっとクサいか、でもクリスマスなんで。

MCにはおなじみ大分のギャグファンタジスタ、カボスひろし氏
http://my.peps.jp/cabosuhiroshi/

牧師さんのメッセージもあり、ほんものの聖歌隊の方たちによるクリスマスソング合唱もあります。

そしてフィナーレはBEPPUクリスマス花火ファンタジア
http://www.beppu-navi.jp/xmas/

が丸見えな会場なのでそれを皆で見ましょう。

これだけで最高な「仰天ハッピー!!」発売日なんですが、
この日は

mellowman with chai

のスタイルでやります。
chai(熊本)より、もえちゃん(per.)りんちゃん(sax)かなちゃん(tp)つっちーさん(key)
をサポートに迎えたスペシャルなステージです。

BEPPUクリスマス花火ファンタジアって言ったら熊本でいう夏の画図湖の(今は熊本城かな)
花火大会みたいなもんだから、冬のビッグイベントよね。

当日、別大国道は夕方すぎから大、大渋滞になります。
どうぞ安全運転で、早めに到着されるようお願いします。



会場地図はこちら




マリンパレスうみたまごの手前右側です。(大分側から見て)  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 17:30Comments(0)

2006年12月18日

ライブ追記でカボッス!!


ありがとうとおめでとうは何回言っても(言われても)いいものよね、
とは心の姉貴ヨッピー談、だけど、ほんとそうだなあ、と。
特にライブのある日はありがとう、と沢山言えるのが大好きだ。

昨日は朝から近所の神社へお参りに。
新しいアルバムの報告とアルバムが良い旅をしてくれますように、と。
気合い入れてもらってきました。

〜エブリワンズイングリッシュ、クリスマスパーティーの巻〜

ゆるかふぇに到着すると志賀さんファミリーバンドが練習中で。

いいなあ〜この空気と思ってみてました。
佳子さんはフルーティストで、とっても優しい音色を奏でてており、すっかり癒されました。
夫のガッチャンさんには音響、お世話になりまして。ありがとうございました!!
ギターの腕前も抜群。プロで活動されてる方です。実は大学の先輩でした(嬉)
キョンちゃんは小学2年生、タンバリンを一生懸命たたいてました。

アルバムタイトル「仰天ハッピー!!」はキョンちゃんが突然発した言葉だそうで、
ここから僕はインスピレーションを実は受けたわけです、実は。

いった君はアンパンマンギターを抱えてます。
二人ともいい顔してた^^
ファミリーでライブとか最高です。
俺にそんな日が来たら嬉しくて泣いてしまうかもしらん。ふふ。




なんと言っても主役は子ども達、みーんないい顔してたね。
それだけいい空間だったて事だよね。こっちまでニコニコしてしまう。
今までチビッコ達の前でライブなんてやったことなかったから、9月ころチビッコ達の前で初めてやった時は実は緊張してた。
それが今では毎回見せてくれる表情がほんと楽しみで。
自然に(僕の強要ではなく、笑)ノったり、手を鳴らしたりしてくれるときはたまらなく嬉しい。


食べ物やさんのブースも沢山でてて、僕もパン頂きましたがマイウーでした!!ピース!!


この写真、カメラマンゆおさんより頂きました!!ありがとうございます!!
大分が生んだギャグファンタジスタ、カボスひろし氏とコラボ中です。

セットリスト
1,サクラサク頃
2,set me free
3,ラストクリスマス(ワムのカバー)
4,ドア(カボスひろし氏、ゆるかふぇ聖歌隊のみやさん、りおちゃんもコーラスで参加してくれました)
5,ゆるかふぇのテーマ

最後にエブリワンズイングリッシュのスタッフの皆さんと。

またよろしくお願いします。

〜analog ライブ編〜
この日二本目は20:00より美容室analogにて。
analogでは3回目。
いつもアットホームに暖かく迎えてくれ、久しぶりって感じが全くなく不思議。
オーナーのカジさんもおおらかで優しい人柄だ。
お店の雰囲気もログハウスな感じで素敵。

そんな素敵空間analogにて、ワンマンライブさせてもらいました!!
感謝感激。


スクリーンに自分の表情が写るので、ドキドキします。

おなじみの曲はもう皆さん覚えてくれてて、皆ほんと凄い。
手のひらの音、歌声、たくさん返してくれて嬉しくてヒックリ返りそうになりました。
ほんと暖かくて、沢山しゃべった気がします。
皆とのやりとりも楽しかった!!



セットリスト
1,サクラサク頃
2,into the wave(インスト)
3,set me free
4,ラストクリスマス(ワムのカバー)
5,ROCK'N'ROLL NOW!!
6,コールマイネーム
7,ブルー
8,ドア
9,startin'point
アンコール
10,ゆるかふぇのテーマをanalog ver.で。

この後は恒例の裏analogナイトが繰り広げられ、
ブームやブルーハーツやジュンスカを皆でセッションしました。
mc担当の虎太郎さんはおもしろすぎて危険です、笑。

最後まで残っていてくれたお客さんとanalogスタッフの皆で記念写真。ピース!!

帰るときみんながROCK'N'ROLL NOW大合唱して見送ってくれたんです。
みんなは酔っぱらって覚えてないかもしれないけど、僕はシラフだったから良く覚えてるし、
とっても嬉しくて泣きそうになったくらいだから、たぶんずっと忘れられないんだ。





〜ふりかえって〜
だいぶ長文になってしまいました。それだけ盛りだくさんな一日だったのです。
前回も書きましたが、アルバム仰天ハッピー!!の先行販売をこのような形で皆さんに暖かく迎えてもらってほんと幸せもんばい、とつくづく思いました。
音楽をやってて良かった、音楽を好きになって良かった。
音楽を通じて皆と繋がる、言葉にするとチープなんだけど、
ほんとその事が僕にとって「仰天ハッピー!!」の連続なんです。
ほんとに夢のような一日でした。

ありがとう。

ありがとね。


いくら言っても足りないよ。
ほんとに。










今回はコメント開放しますので、ご自由に書いてくださいね。  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 23:24Comments(0)

2006年12月18日

ライブ終了速報。











(*一枚目の写真はみやさんのページより頂きました。)

レコ発先行販売初日、昼の部ゆるかふぇ、夜の部analogの二公演、無事終了しました!!
最高にハッピーな形で初日を迎えれたこと幸せに思います。

ゆるかふぇでのチビッコ達の笑顔はほんとに最高だ。素晴らしいイベントに関われて嬉しい。
analogではワンマンさせてもらいました。大合唱、最高です!!



またセットリストなどは後日アップします。

今日はもうバタンキュさせて栗。

でも幸せなバタンキュ。

みーんな最高。

俺たいぎゃな幸せもんばい。
(俺とっても幸せなやつだよ)

おやすみ。  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 02:22Comments(0)

2006年12月16日

いよいよ。

先日掲載してもらった大分団地新聞のページを、お裾分けです。
http://www.red.oit-net.jp/danchi/
中央のweb版団地新聞のvol.2をクリックすれば見れます。

さて、いよいよです。

明日のライブ会場から1stアルバム「仰天ハッピー!!」を先行販売します。
夏の熊本での制作から4ヶ月、やっと形になりました。
いままでの作品では出来も思い入れもダントツに一番。
や、そうあるべきよね。

今週からは毎晩手紙を折るような気持ちで袋詰めをしています。
なんだかサンタさんのような気持ちだ。
そしてどんな風に聞いてもらえるんだろう、と思うとドキドキワクワクする。
なんだかサンタを待つ子どものような気持ちだ。

ジャケットは派手ではないけど、綺麗な宮崎に行ったときの大事な写真、
裏はゆるかふぇで撮影してもらった僕のギター抱えてる写真、
どっちも思い入れがある。

手に取って見てやってくださいね。

中ジャケットにも写真が沢山ちりばめられているんだけど、音楽を通して出会った仲間が沢山載ってる。こればっかりは買ってくれた方へのお楽しみ。

歌詞カードのthanks欄もいろんな人へのありがとうを思い出しながら書いた。

音楽を通じて出会った人達、ありがとう。

明日いよいよ先行発売です。朝から、神社行って来るよ(笑)
僕の音楽が良い旅をしてくれますように。
Bon voyage!!

「仰天ハッピー!!」(11曲収録 1000yen tax in)

01.intro#1
02.set me free
03.コールマイネーム
04.ブルー
05.ROCK'N'ROLL NOW!!
06.intro#2
07.ドア
08.十二月
09.サクラサク頃
10.僕と君に
11.仰天ハッピー

全曲新録です。(m-05は新rimix)


◆12,17(sun)@田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ
「エブリワンズイングリッシュスクール主催 クリスマスパーティー」12:30~
親子ペア1000円,大人1000円。
子供2才未満無料。子供2人からは500円プラス。
フリードリンク代込みです。
http://yaplog.jp/everyones/

◆12.17 美容室analog
20:00~ 無料
analogは大分市の大道トンネルを市内方面に抜けてすぐ右の坂を上ったところです。
地図はこちら
http://www.citydo.com/prf/oita/guide/sg/520001191.html

「new!!」12.22(fri)大分市トキハ本店前 特設ステージ
18:00スタート

◆12.23(sat)@田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ は 
クリスマスイベント、mellowmanアルバム[仰天ハッピー]
発売記念ライブです。

17:00 open 500円(フリードリンク代込み)
この日は
mellowman with chai
というスタイルで出演します。

あと牧師さんのメッセージが聞けたり、聖歌隊の方達の歌も聞けます!!
クリスマスな空気にどっぷり浸かろうー!!

mellowmanはこの日は
chai(熊本)より、もえちゃん(per.)りんちゃん(sax)かなちゃん(tp)つっちーさん(key)
をサポートに迎えたスペシャルなステージです。
20:00〜のフィナーレは大分の冬の風物詩の、別府の花火ファンタジアがバッチリ見えます。みんなで真冬の花火を見よばい!!

◆12.30(sat)@大分市都町ねいろや
20:00 start 1000円(1ドリンク込み)http://www3.coara.or.jp/~neiroya/


newアルバム試聴はmellowmanサイトhttp://mellowman.main.jp/の試聴コーナーをクリック。予習ヨロシク!!

  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 16:44Comments(0)

2006年12月12日

「助っ人」募集。

この場を借りてスタッフを募集します。

12/22に大分トキハ本店前の特設ステージにて18:00より、イベントに出演します。
その際、「無料CDを配布してくれる方」、「ビデオを撮影してくれる方」をそれぞれ一名ずつ、
手伝ってくれる方を募集します。
時間は18:00~18:30。なので17:45に現地に来れる方。
もちろんお礼もします。

「無料CDを配布してくれる方」は文字通り、
「ビデオ撮影してくれる方」は僕のカメラを使って、録画をしてもらうだけの両方とも簡単な作業です。

おっしゃー、時間あるし手伝ってやるべー、という方は
mellowmanrock@yahoo.co.jpまで、連絡ください。
よろしくお願いします。


そして今週日曜は
◆12,17(sun)@田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ
「エブリワンズイングリッシュスクール主催 クリスマスパーティー」12:30~
親子ペア1000円,大人1000円。
子供2才未満無料。子供2人からは500円プラス。
フリードリンク代(ドリンク飲み放題)込みです。
http://yaplog.jp/everyones/

◆大道の美容室「analog」(20:00〜)
analogは大分市の大道トンネルを市内方面に抜けてすぐ右の坂を上ったところです。
地図はこちら
http://www.citydo.com/prf/oita/guide/sg/520001191.html

の一日2公演。頑張るばい!!
この2公演では23日発売のアルバム「仰天ハッピー!!」(11曲収録 1000yen(tax in))
を先行販売!!

写真は前回のハロウィンパーティーの様子。
ステージにいるのはカボスひろし氏ですね。
そんな彼の激アツイベントも紹介↓

『カボスひろし ワールドツアー in都町』 
 日時 12月13日(水)20:30開場
 場所 フリーダム(パークサイドビル3F)
 料金 1000円(ワンドリンク付き)
http://my.peps.jp/cabosuhiroshi/

要チェック!!




mellowmanライブも17日終わっても見逃すな!!

◆12.23(sat)@田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ 
クリスマスイベントで、mellowmanアルバム[仰天ハッピー]
発売記念ライブ。

17:00 open 500円(フリードリンク代込み)
この日は
mellowman with chai
というスタイルで出演します。

あと牧師さんのメッセージが聞けたり、聖歌隊の方達の歌も聞けます!!
クリスマスな空気にどっぷり浸かろうー!!

mellowmanはこの日は
chai(熊本)より、もえちゃん(per.)りんちゃん(sax)かなちゃん(tp)つっちーさん(key)
をサポートに迎えたスペシャルなステージです。
20:00〜のフィナーレは大分の冬の風物詩の、別府の花火ファンタジアがバッチリ見えます。みんなで真冬の花火を見よばい!!

◆12.30(sat)@大分市都町ねいろや
20:00 start 1000円(1ドリンク込み)http://www3.coara.or.jp/~neiroya/


newアルバム試聴はmellowmanサイトhttp://mellowman.main.jp/の試聴コーナーをクリック。予習ヨロシク!!


ps.「春の雪」見ました。
行定勲、先輩最高です。(高校の先輩なのです)
綺麗で切ない映画だった。

監督の作品ではジャスティス(jam films)、世界の中心で〜の要所要所で
母校、熊本県立第二高校の風景をモチーフにした映像が沢山みれます。
ジャスティスは「地学室」、世界〜は「渡り廊下」。
僕の高校はユニークな作りで、廊下がないのです。
それゆえ、ぼぼ階段とベランダ渡り廊下で成り立っています。余談。
行定監督は先輩ですが、もちろん会った事はないので悪しからず。  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 20:34Comments(5)

2006年12月11日

朝焼けはいつだって美しい。



昨晩はchaiの皆と本番前最後のリハ。
この毎週、熊本に帰るのが楽しみでしょうがなかった。
そしてchaiの皆に会うのも、音を出すのも、幸せな時間だった。
それだけに大分モドリの道中はなんだか寂しくなる。
こんなに短期間なのに不思議。
一緒に音を鳴らして音楽に向かうという行為がそれだけ持つパワーであり、
寂しさはその副作用なのかも。
もえちゃん、りんちゃん(元気になって良かった!!)、かなちゃん、つっちーさん
ありがとうね。

写真は午前6時くらいの朝地あたりの朝焼け。  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 22:00Comments(0)

2006年12月10日

滞熊中。

携帯より。

今日もchaiとの熊本練習の為、帰熊してます。

実家の白猫ちゃんが相変わらず、出迎えてくれ甘えて来ます。

寒いので膝の上や腹の上に乗ってきます。たまらんばい。

猫バカですいません。
  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 16:34Comments(2)

2006年12月09日

Live終了速報。



12.08 @大分市府内町美容室ロリータ★コンプレックス
1.サクラサク頃
2.set me free
3.last christmas(ワムのカバー)
4.ドア
5.Startin' point(新曲)

ありがとうございました。暖かい空気で迎えてもらって感謝感激です。
毎回MCで言うんだけど、そうそうないからね、美容室で生演奏するとこなんて。
アンケート配布はロリコンスタッフのアイ君、写真撮影は染太郎君に手伝ってもらいました。
二人ともほんとありがとう。お陰で沢山のお客さんの声を聞けます。




お客さんもほんとに暖かくて、エビバデ、「愛しとるばい!!」
何故か熊本弁口座までしてしまいましたね。
沢山のアンケートもありがとう。



ビデオ(毎回記録と反省用に撮影しとるんですが)の充電器を実はどこかで紛失したらしく
困って、デオデオに行ったら快く充電してくれて非常に参っていただけにとても助かりました。
馬見塚さんありがとう!!
デオデオには現在プリンタも入院中。。

音響の近藤さんにも毎回お世話になっていて今回は色々詳しく教えてもらいました。
ほんとありがとうございますね。

やーライブの日は一杯ありがとうが言えるからいいなあ。

終わってからの雑談&セッションも楽しかったな。

いい夜だった。



最後はロリコンスタッフ皆と320Rとで記念撮影!!
後ろ左から時計周りで320R、店長ヨッピー、染太郎くん、アイ君、僕(目、細っ)、シンゴ。
素晴らしい仲間です。

____________________________________________
本日はコメントを開放します。
観に来てくれた皆さんも観に来られなかった皆さんも遠慮なく書き込んでくださいね。
ただし、mellowman本人を含む特定の人物に対しての誹謗中傷、意味の無い宣伝書き込み、出会い系は禁止。以上宜しくお願いします。   


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 04:50Comments(10)

2006年12月07日

明日はライブ。





明日は大分市府内の美容室ロリータコンプレックスでのライブ。
写真はこれは去年かな。店長ヨッピー撮影。お借りしますよ。
ジャンベのトシさんと出たなあ〜。この時は美容室で歌うなんて初めてだったし、
久々だったもんで、緊張したな。衣装がまだ白シャツじゃない頃だ(笑)
これがキッカケで色んな美容室で歌ったりするようになったんだよね。

analogでも今月12/17 20:00〜あります。

やー美容室の中で普段歌ったり歌を聞いたりってそうそうないでしょ。
レアだよね。
しかも毎回かなりホットに盛り上がっていいイベントだなあって思う。無料てのがまたいい。
ロリコンでは泥酔店員シンゴ(亀梨くんに似ているイケメンだ)に
最後全部もっていかれるが(笑)最高に楽しい夜になる。

てな訳で明日が楽しみばい!!
ライブがしばらく続くし、景気づけに、一生懸命やろう。
クリスマスソングも歌うよ。


_________________________________________________________

◆12,8(fri)@大分市府内美容室ロリータ★コンプレックス
「ロリコンアコースティックナイトvol.5 クリスマスver」 21:00〜 入場無料
http://www.lolita-complex.net/

◆12,17(sun)@田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ
「エブリワンズイングリッシュスクール主催 クリスマスパーティー」12:30~
親子ペア1000円,大人1000円。
子供2才未満無料。子供2人からは500円プラス。
フリードリンク代込みです。
http://yaplog.jp/everyones/

「new!!」12.17大道の美容室analog(時間は夜です、詳細はまた後日)
analogは大分市の大道トンネルを市内方面に抜けてすぐ右の坂を上ったところです。
地図はこちら
http://www.citydo.com/prf/oita/ guide/sg/520001191.html

「new!!」12.22(fri)大分市トキハ本店前 特設ステージ
18:00スタート

◆12.23(sat)@田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ は 
クリスマスイベント、mellowmanアルバム[仰天ハッピー]
発売記念ライブです。

17:00 open 500円(フリードリンク代込み)
この日は
mellowman with chai
というスタイルで出演します。

あと牧師さんのメッセージが聞けたり、聖歌隊の方達の歌も聞けます!!
クリスマスな空気にどっぷり浸かろうー!!

mellowmanはこの日は
chai(熊本)より、もえちゃん(per.)りんちゃん(sax)かなちゃん(tp)つっちーさん(key)
をサポートに迎えたスペシャルなステージです。
20:00〜のフィナーレは大分の冬の風物詩の、別府の花火ファンタジアがバッチリ見えます。みんなで真冬の花火を見よばい!!

◆12.30(sat)@大分市都町ねいろや
20:00 start 1000円(1ドリンク込み)http://www3.coara.or.jp/~neiroya/


◆newアルバム試聴はmellowmanサイトhttp://mellowman.main.jp/の試聴コーナーをクリック。予習ヨロシク!!  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 20:45Comments(0)

2006年12月05日

冬ばいた。



さすが12月ってことで昨日今日は冷え込んだね。
ズボンの下にシャカパンはいて、タートルの上にダウンジャケット。今日の格好。これは温いばい。
でも冬の空気は大好きだ。冬に早起きして(or寝ずの)朝が明けてく様を眺めるのも好きだ。

暖房苦手故に、部屋でも厚着。
冬の僕の部屋は濡れタオルが2、3枚かけてある。
(加湿器代わりに)
ほんでたまに霧吹き&うがいを結構な頻度で、とする。
寝る時は首タオル巻きにマスクだ。
そして白湯(さゆ)ばかり飲む。
。。心配症か??

これがmellowmanスタンダードof冬。
喉をやられる訳にもいかんし、ましてや風邪など引く暇などどこにもない。拝むばい喉仏さん。

さあ、爪切って、白湯を水筒に詰めて、練習行って来ます。
新曲も出来て来てるんだ。

新曲が溜まると返信してないメールも溜まってしまう。申し訳ないっす。
時間見つけてメールします故。。


そういや、大事な人から手紙が来てたんだ。夜中に帰って来たらポストにフロム名古屋。
久しぶりに見る文字。この字が大好きだった。

ありがとうね。頑張るけんさ。見守ってててください。



じゃ、行ってくるけん。
帰るのはたぶん深夜。


____________________________________________


◆12,8(fri)@大分市府内美容室ロリータ★コンプレックス
「ロリコンアコースティックナイトvol.5 クリスマスver」 21:00〜 入場無料
http://www.lolita-complex.net/

◆12,17(sun)@田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ
「エブリワンズイングリッシュスクール主催 クリスマスパーティー」12:30~
親子ペア1000円,大人1000円。
子供2才未満無料。子供2人からは500円プラス。
フリードリンク代込みです。
http://yaplog.jp/everyones/

◆「new!!」12.17大道の美容室analog(時間は夜です、詳細はまた後日)
analogは大分市の大道トンネルを市内方面に抜けてすぐ右の坂を上ったところです。
地図はこちら
http://www.citydo.com/prf/oita/ guide/sg/520001191.html

◆「new!!」12.22(fri)大分市トキハ本店前 特設ステージ
18:00スタート

◆12.23(sat)@田ノ浦ビーチレストハウス内ゆるかふぇ は 
クリスマスイベント、mellowmanアルバム[仰天ハッピー]
発売記念ライブです。

17:00 open 500円(フリードリンク代込み)

mellowman with chai

mellowmanはこの日は
chai(熊本)より、もえちゃん(per.)りんちゃん(sax)かなちゃん(tp)つっちーさん(key)
をサポートに迎えたスペシャルなステージです。
20:00〜のフィナーレは大分の冬の風物詩の、別府の花火ファンタジアがバッチリ見えます。みんなで真冬の花火を見よばい!!

◆12.30(sat)@大分市都町ねいろや
20:00 start 1000円(1ドリンク込み)http://www3.coara.or.jp/~neiroya/


◆newアルバム試聴はmellowmanサイトhttp://mellowman.main.jp/の試聴コーナーをクリック。予習ヨロシク!!


12/23 on sale.1st Album「仰天ハッピー!!」(11曲収録)1000yen(tax in)※ライブ会場、通販限定販売。
  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 19:56Comments(0)

2006年12月04日

熊本リハッサル。



3日に撮影。23日にサポートしてくれるchaiの皆と熊本のアスターにて。
右から、お姉さん的包容力で安心感を与えてくれるキーボードのつっちーさん。
即座に思いつきでアイデアをいう僕に対応してくれます。ありがたい。。
ぶっ飛んだギャグでこの日も笑わせてくれたトランペットかなちゃん。
トランペットの音色も最高です。
パーカッションのもえちゃん。毎週(!!)増えていく楽器を嬉しそうに見せてくれます。
スリットドラムも所持している強者。パーカッションオタッキー。もちろんリスペクトを込めて。
サックスのりんちゃんは残念ながらこの日はダウンで来れず。早く元気になってね!!

自慢の強力な助っ人達です。アイデアもドンドンくれるので、とても嬉しい。
一緒に音を出して日こそ浅いが、バンド意識でやってます。
ほんとちょっとしたキッカケで一緒にやるようになって、不思議だな。
大事にしていきたい仲間です。
23日がほんっと楽しみ。

ところでスタジオアスター最高です。広くて安くて音がいい。
モニターも6発、マーシャルキャビ2つに、アンペグ、VOX、ツインリバーヴまである。
地元(実家から5分)にこんな素敵なスタジオが健在で嬉しいっす。





そうそう、この日は会場のゆるかふぇに、もえちゃんと友達ちかちゃんが下見に来たので案内してきました。
気に入ってくれたようで嬉しい。浜辺で流木で音鳴らして遊んだりしました。
それで一緒に熊本まで移動。道中も楽しい。



スタジオから明けて、今朝は真っ暗なうちから大分モドリだったんだけど、阿蘇はマイナス3度。
そしてだんだん明けてく朝焼けの美しかったこと。

いろんなことを考えながらハンドルを握る。


音楽なんて、かたちなんか無くて目には見えなくて曖昧で、それなのにこんなに夢中になって愛おしい。
そんな、魔法のような、夢の真っただ中に僕はいる。



その事を幸せに思う。  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 21:15Comments(0)

2006年12月04日

モドリも肝心。

今朝は四時起床、先ほど大分戻りました。

熊本リハ今回もいい感じ!

また追記します。


よい一週間を!
  


Posted by コータフルサワ(ex.mellowman) at 08:17Comments(0)